![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167157029/rectangle_large_type_2_2f98f2460aa6fc3870dcd27ea719e96b.png?width=1200)
夫婦サロンはホットペッパーはやるべき?
石岡市で理容室と美容室の夫婦サロンLegare(@legareishioka)のオーナー小松崎です。
今日はサロンをオープンする時誰もが一度は悩むであろう問題。
ホットペッパーをやるべきなのかどうなのかについてお話していきます。
理容師
美容師
エステ
ネイル
整体
その他にも色々な業界どれにでも通じることなのかもしれません。
ちなみにLegareはオープン2ヶ月目に掲載を最下位プランで月額払って掲載スタートしました。
その後どうしているのかもお話していきますね。
ホットペッパーって何?
この記事にたどり着いてくれた方の中でまさかホットペッパーを知らない方はいないはず…
そう、最大手リクルート社の予約アプリです。
これはお客様側からしたら便利なお店探しと予約が同時にできる神アプリ。
お店側からしたら予約ツールと集客ツール、さらにSEO対策にも強いアプリ。
入れておけばお客様今月ゼロじゃん…みたいなことがなくなる…かもしれない便利で最強の集客コンテンツです。
即効性は間違いなくNo.1です。
いいやいやだったらこれ永久にホットペッパー入り続ければ簡単に人気サロンになれるのかい??
と言われると答えはNOです。
ホットペッパーに入るとどうなる?
これだけ便利なツールを使うなら無料で使うわけには行きません。
そんなに世の中甘くないってことですよね。
かかる費用はこんな感じ
掲載料
ネット予約手数料
スマート決済手数料
この三種類が主かなと思います。
解説していきましょう。
ここから先は
3,576字
¥ 500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?