
【終了】資格の勉強をいっしょにしよう!資格ソムリエコラボカフェ
こんにちは。りーぷら事務局です。
(2023.10.23追記)
残念ながら本企画の開催は見送りとなりました。
りーぷらは、企業法務向けコミュニティとして活動していますが、企業法務向けの濃いイベント以外にも、これから法務を目指すひとや、法務以外のバックグラウンドのかたと交流したいというニーズにこたえるべく、資格勉強を通じて気軽に交流できる場を設ける企画を立てています。
資格勉強・・・資格?資格!
はい、ちょっと強引ですが資格ソムリエさまとのコラボ企画なのです。

ファミレス席のようなカジュアルな会議室でしたが、やはり「場所がカフェであること」は、場所に意味を持たせるうえでも重要と実感しました。
■資格コミュニティ 資格ソムリエさま情報
資格ソムリエ協会
【公式】✨資格で楽しい毎日を👍(発足準備中&支援者募集中)
Twitter:@sikasom
1.勉強について困っていませんか?

こちらはトライアル集合時間前の写真です。
丸テーブルに参考書を開くスペースはないし、混んできたらいつまでも居るわけにもいかない。
予備校の自習室は高いし、そもそも学習習慣もなければ仲間もいない。
短期間でのアンケート集計ですが、場所を欲しているかたの声は把握していました。

2.とりあえず集まってみた
そこで冒頭の写真のとおり、りーぷら・資格ソムリエの両コミュニティから協力いただいたメンバーと、実際にJR神田駅近くのシェアオフィスに集まってみることにしました。
実際には「こういうイベントにしたい」「世の中にはこういう事例がある」「自分たちのコミュニティの背景を考えるとこういうひとが来てくれるはず」などを事前にwordへ書き出し、オンライン会議で認識すり合わせもおこなってからトライアルをしましたが、やはり行動してみることにまさる経験はありません。気付きもたくさん得られました。
3.これからどんどん準備をすすめます
なんの勉強をしてもよいし、気が向いたら近くのひとと気軽に交流すればよい。 ー これだけ見ればシンプルですが、参加者の安全を確保したうえで有意義な交流の場にするには、かなりこまかい要件も複数あることがわかりました。
進学の受験勉強とは異なる学習習慣やテクニックが必要ですし、「合格者のかたに教わりたい」「困っているかたに教えたい」というマッチングをどう実現していくかも、法務・資格コミュニティそれぞれの特性を活かしていかなければなりません。
また、両コミュニティとも、代表者は媒体露出やオンライン講演などに慣れているので、まずはそうした発信も活かしつつ、活動を知ってもらうことから準備をすすめていこうと考えています。
今後の発信にぜひご期待ください。
■資格ソムリエ
Twitter:@sikasom
■りーぷら
Twitter:@legalplat