【気になる!無料オンラインセミナー案内】9/8(木)デジタル時代に求められるバックオフィスのあり方とは?
こんにちは。
東京都新宿区にある株式会社リーガルネットワークスでアシスタントをしている新井です。本日は事務所へ出勤しております!
月末月初はバックオフィスが忙しくなる時期ですね。
経理・財務・人事・総務・一般事務などの業務は、直接利益を生み出すわけではないけれど・・・企業を内側から支える非常に重要な役割を担ってくれています。
そんなバックオフィス業務を効率化し、ヒューマンエラーを防止するためにもツールやサービスを利用する事は重要です。
そこで、気になる!無料オンラインセミナーをご紹介します!
弊社でも推奨しているクラウド勤怠管理システム「AKASHI」開発提供をしているソニービズネットワークス(株)と(株)SmartHR、(株)マネーフォワードの3社が『デジタル時代に求められているバックオフィスのあり方とは?』と題し、無料のオンラインセミナーを開催します!
人事業務の効率化のために、クラウドソフトを導入する企業が増えてきています。労務や勤怠の管理、給与計算など、さまざまなクラウドサービスが登場する中で、システム連携を積極的に行うことでその会社に合った使い方を構築している企業も少なくありません。
今回のセミナーでは、デジタル時代に企業が抱える課題を労務・勤怠・給与計算、3つのクラウドサービスの最新機能を交えた討論します!
<セミナー概要>
■開催日時■ 2022年9月8日(木)13:00~14:30
■参加費用■ 無料
■参加方法■ Zoom
<セミナー内容>
第1部:サービス紹介
・SmartHR 講演『労務管理クラウドシェア No.1(※)「SmartHR」とは?』
※デロイト トーマツ ミック経済研究所「HRTechクラウド市場の実態と展望 2021年度」
・マネーフォワード 講演『20以上のソフトと連携できるクラウド給与で、バックオフィスはどう変わる?』
・AKASHI 講演『いま企業に求められる勤怠管理とは』
第2部:パネルディスカッション
デジタル時代に求められるバックオフィスのあり方とは?
~「給与・労務・勤怠」の最新機能のご紹介やいま企業が抱えている課題を徹底討論~』
<こんな方におすすめです>
・人事・労務業務の効率化、DX化を検討されている方
・人事・労務DXツールに関わる最新の情報をキャッチアップしたい方
・クラウドサービスの連携に興味がある方
ご興味のある方はぜひ、参加されてみてはいかがでしょうか?
セミナーのお申込みはこちら
それでは。
★☆★---------------------------------------------------------------------------
私たちは、従業員が働きやすいと感じ、働き続けたいと望む
”日本のいい会社”を増やしていくために、
専門知識を活かし、様々な働き方の制度設計と法令に遵守した
適正管理のための勤怠管理システム導入を支援します!
株式会社リーガルネットワークス
所在地:東京都新宿区新宿1-34-13 貝塚ビル302
TEL:03-6709-8919
Mail:info@legalnetworks.net
URL:https://www.legalnetworks.net/
----------------------------------------------------------------------------★☆★