マーシャルクロウラーの魅力と奥深さ
皆さんはこちらのカード
「マーシャル・クロウラー」というカードをご存知でしょうか?
このカードは登場は2013年と古いのですが登場してから長きに渡り「マークロループ」と呼ばれる構築で手を変え品を変え使われてきました。
そんなマークロの持つ魅力と奥の深さを解説してみようと思います。
拙い文で良かったらどうぞ見ていってください。
まずはマーシャル・クロウラーの実際の能力について解説していこうと思います。
種族 アースイーター
コスト 8
パワー 8000
Wブレイカー
このクリーチャーが出た時、自分の手札を好きな枚数シールド化してもよい。その後、このクリーチャーは同じ数の自分のシールドをブレイクする。
「マーシャル」の名前が付くとおり、元は「マーシャルクイーン」のリメイク版として出てきたカードです。
しかしマーシャルクイーンと比べてコストは8と重くなってしまいました。
しかし、進化ではなくなり進化元が不要になったり、重くなった分シールドゾーンに加えられるカードの枚数に制限がなくなったため、置いたの枚数分だけ暴発させる事が狙えるため単純な劣化にはなりにくいのも差別化できるポイントだと思います。
2.実際の構築と使い方
具体的にマーシャルクロウラーをどう使えば強いのか、強みを活かせるのか分かっていない方も多いと思いますので、投稿主が使っているリストをサンプルとして解説していこうと思います。
最近の主流となっている「ブレスラチェイン」と呼ばれるマークロループの構築になります。
やることは単純で手札に「龍素記号Sr スペルサイクリカ」がある状態で「マーシャル・クロウラー」の効果で盾に埋めた「天命龍装ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー」、「フォース・アゲイン」を発動するというものです。
この記事を読んでいる方が初心者ならこう思う方も多いと思います。
「そんな都合よく揃う訳がない」と。
実際問題、「天命龍装 ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー」「フォース・アゲイン」は殿堂カードに指定されており1枚しか採用出来ません。
しかしそれらを掘るための「ブレイン・スラッシュ」、「天災 デドダム」、「地龍神の魔陣」、「ポジトロン・サイン」やマナに埋めた「ブレイン・スラッシュ」を使う為の「disアイチョイス」やそれを出す為の「ディスタスゲート」も入っているので動きの再現性はかなり高く、また殆どの起動カードが「S・トリガー」を持っていて相手からの攻撃でもループする事があるのも強みの1つです。
3.フィニッシュまでのループルートについて
ここからは実際にループする時の動かし方について解説していこうと思います。
初期盤面
・手札に「龍素記号Sr スペルサイクリカ」(以降サイクリカ)1枚
・盤面に「マーシャル・クロウラー」(以降マークロ)1枚
・サイクリカの効果が1回待機している状態
・墓地に「天命龍装ホーリーエンド/ナウ・オア・ネバー」(以降ネバー)「フォース・アゲイン」(以降アゲイン)がある状態
1.サイクリカの効果でネバーを選択し手札に加えつつネバーの効果でサイクリカを出して手札に戻す。
2.サイクリカの効果でアゲインを選択して手札に加えつつアゲインの効果でマークロを破壊してマークロを出し直す。
3.マークロの効果で手札に戻したネバー、アゲインを盾に加えてそのまま回収して発動する。
4.アゲインの効果を先に解決しマークロを破壊して出し直す。
5.ネバーの効果でサイクリカを出して手札に戻す。
以降1~5を繰り返す。
こうしていくことでマークロの効果を無限にストック出来るのであとはサイクリカからブレスラを回収しつつマークロで埋めつつ打って墓地に「水上第九院 シャコガイル」を用意しつつ「魔龍バベルギヌス」を出してバベルギヌス効果でシャコガイルを墓地から蘇生、シャコガイルの効果を残しつつマークロとサイクリカのループを継続させてブレスラで山札を掘り切ればシャコガイルの効果でEXTRAWinが出来ます。
因みに、シャコガイルをアレフティナに変えるとブレスラからアレフティナを蘇生しつつブレスラで貯めた手札をマークロの効果で全て埋めた瞬間に10枚以上になるのでアレフティナでEXTRAWinするという事もできます。
4、終わりに…
マーシャルクロウラーははっきりと言えば「強いカード」ではありません。
メタにも弱いですし、「ペルフェクト」や「ゾージア」等の環境にいるカード達に為す術なくやられる事も数多くあります。
しかし、「相手が警戒するカード」ではあると思います。
もし興味が出たら自分なりの「マーシャル・クロウラー」を見つけて遊んでみてはいかがでしょうか?
長い間お付き合いありがとうございました。