見出し画像

あなたが女性とマッチするために必要なこと【マッチングアプリ編2】

こんにちは!はちこです。

まさかのマッチングアプリ編2です。

私は以前
マッチングアプリを使っていたことがありました。

そこでたくさんの男性とお話してきました。

私の主観ではありますが
女性からみたマッチングアプリで
マッチしやすい人、マッチしにくい人。
それらを書いていきます!



まず、私がアプリを使っていたとき
年収や学歴は一切気にしませんでした。

ただし、1000万超えの人は怪しいと思い
近づきませんでした。


私は少し特殊なタイプだと思います。
そもそもがオタクです。
なので相手にもオタク話ができる人を求めていました。
Twitter(X)の話題やネットミームなども理解ある人です。


好きなモノで共通の話題がいいと思い
マッチした人は音楽趣味が合う人、オタクの人です。
もちろんオタク趣味ではない人ともマッチしました。


住まいも気にしませんでした。
でもさすがに九州の人とマッチしたときは
どうしようと悩みましたが…
結局途中で連絡なくなったので悩まなくなりました



フィルターをかけたのは年齢だけです。
高すぎるのも困ると思いましたが
年下も困ったので5歳下まで。
上は10歳くらい離れていてもOKでした。



しかし、女性の多くは
年収や学歴でフィルターをかけるそうです。

そうするとマッチする確率は大きく減るでしょう。
しかも年齢をフィルターかけると
余計に競争率がかなり高くなります。


そこでどうやって選ばれるか。

マッチングする確率をあげるためにも
女性目線で大切なことが書いてます。

これでマッチングする確率あげていきましょう!

ここから先は

2,252字
この記事のみ ¥ 300

読んでみて良かったと思えたら応援お願いします!  チップは今後の創作活動費として使っていきますヽ(*´∀`*)ノ