見出し画像

人間関係も断捨離してみたら楽になった!シンプルライフで生きる私のすすめ

こんにちは。
シンプルライフを目指す!はちこです。

最近、お部屋の模様替えついでに
人間関係も見直してみたんですが(すごいノリ)
断捨離したら楽になりました!


そして『今』の自分に必要な人も分かりました。



なんとなーく話している人いませんか?
関係性悩んでいる人いません?
この人苦手だけど関わらなきゃだから…




そう思っている人に伝えたいです。

切り捨てても構わない!

(言葉悪いです)




あなたにとって『好き』な気持ちにならない。
『楽しい』と感じない。

なら、離れてしまっても大丈夫です。


本当にいいの?
と不安になると思います。

大丈夫です。


それを伝えるべく
ここから私の実体験を元に話していきますね。

ひとつ先に伝えておきたいのは
『今』の自分を大切にしてくださいね。



私の大きな断捨離は実は数年前。
結婚する前にお付き合いした人が
かなりのモラ男でした。

そして束縛。

自分以外の男の連絡先を消せ

そう言われます。


その時かなり悩みました。
仲良くしていた人もいました。
高校生からの付き合いの人。

消してしまっていいのかな…。

当時悩みましたが
その人たちの連絡先は消しました。


残った人はモラ男と数人の人。
モラ男に納得させるべく
私は残した理由全部説明しました。

結果、一部の男性だけ残っていきました。


そうして男性の友人は減っていき
女性の友人は残りました。


しかし、モラ男と別れ
幸せに暮らしている『今』

私は女性の友人も連絡先を消しました。


なぜか。

『今』の自分にとっては不要だったからです。



今から1年前。
高校生からの友人に連絡しました。
もう何年も連絡してなかった人です。

急に連絡してマルチかな、詐欺と思われないかな
なんて考えながら

「久しぶり~元気にしてる?」

と連絡しました。

そうしたら

「久しぶりだね!元気だよ!」

と返ってきました。

そこからお互いの状況報告。

でも気づきます。
昔みたいに遊ぼうとかお茶しようという
話にならない。

ずっと家庭の話ばかり。



そこで思い出しました。
私の友人って誘ってくれる人を
待つ人ばかりだったよなあ、と。

私から誘わないと誰も遊びに行こう
と誘ってくれません。
薄っすら嫌われているのかもしれない。


だったら私が誘わなければ
維持できない関係ってこと?


そう思ったら要らないと思ってしまいました。

自分が楽しいと思う人だけ誘えばいいじゃん。

なので、連絡先は消しました。

『今』の自分に不要です。



そして無駄に話す友人。

どうしても人生を
歩んでいくスピードが違います。



話すと疲れます。
ずっと悩んでばかり。
かと言って中身のある会話をしたことはなく。
話すのは常に私。


思いやりのある優しい人ですが
『今』の自分には合わない。


ある時、人として尊敬できない。

そう思ってしまって
自分の中で見る目が変わってしまいました。


ここから変わることないな。
と冷めてしまって連絡先は非表示に。


あ、LINEですが連絡先を消すのが苦手な人は
非表示にすると良いですよ。
たぶん、忘れていますから。




私は去年Twitter(X)も
300人くらいのフォロワーさんがいる
アカウントを消して
今は50人くらいのアカウントに作り直しました。


めちゃくちゃ快適になりましたよ。


Twitter見る時間も昔は12時間とか
かなりの依存症だったのですが
今は平均して1時間半まで減りました。




どうしてこんな話するかというと
あなたは1日に何時間自分のために
使える時間あるか知っていますか?



私は3時間です。頑張って4時間。


それも好きなnoteや他のことに費やしていると
あっという間に無くなります。


そんな中で余計な人間関係に時間割くの
嫌じゃないですか?

もっと他のことに使いたくありません?



私はそれに気づいて言い方悪いですが
人の時間を奪ってくる人がいることを知りました。

世の中、ギブアンドテイクといいますが
明らかにテイクしている人も多いです。


よく困っているから相談に乗ってと言われます。
そこから得る気づきもあります。


しかし、時間は戻ってきませんし
そういう困ったさんは一度解決しても
ずっと困ったさんのままです。


そういう人に捕まると自分の人生なのに
気づいたらその人に関することばかりしている。
なーんてこともあるわけです。


その人の相談に乗ってあげることで
自分が幸せになるならそれでもいいと
思います。

でもそうではないなら離れたほうがいい。



時間は有限です。

家族がいたら尚更自分の時間はなくなります。



私はようやく30代になって初めて
時間の大切さにも気づきました。

悩み相談もそう。

私も旦那も問題を抱えた時に
カウンセリングを受けます。
お金で悩みを解決するわけです。

50分5000円~です。


今までそれを友人は「友達だから」
という理由で聞いてくれました。

感謝しかないです。


私はよくお菓子など
モノを人にあげるタイプなのですが、
ありがとうという意味が強いです。

相談に乗ってくれてありがとう。
こうしてくれてありがとう。

私にできることはこれくらいなのです。




友人関係を断捨離ってどうなの?
と最初は思いましたが
取捨選択です。

本当に大切にしたい人はだれなのか

そうしたら一握りの人たちなのだなと思いました。

その時その時で人間関係も変わっていきます。

自分が過ごしやすいことを大切にしてください。


以上です。
今日もお疲れ様でした🍀

いいなと思ったら応援しよう!

はちこ@フォロワー募集中
読んでみて良かったと思えたら応援お願いします!  チップは今後の創作活動費として使っていきますヽ(*´∀`*)ノ