Ymobileにおける最大契約数について
Ymobileの最大契約数についての人柱報告です。
結論から言うと、
・1回の契約で2回線まで
・追加で契約する場合は日付を跨いでもNG
・使用者情報の登録を行っても審査NG
以下、考察です。
YmobileのSIMのみ契約は1人2回線に制限されていました。理由については審査部のみ知る極秘事項ですが、docomoの90日ルールに似たようなことかと思っています。
日付を1日ずらしても変わらないことから、多分一定期間空けないとダメですね。
最後に「使用者情報」というものですが、これは契約者と実際の利用者が異なる場合に登録するものです。
今回これを追加した理由として、親会社であるSoftbankは3回線目以降は使用者情報が無いと基本的に審査は通過しません。ですので、今回使用者を追加してやってみたのですがNGでした。
いずれもNG判断はとっても早く、早漏総合判定でした…
今回のYmobile SIM単体契約のまとめです。
・1回の契約で2回線まで
▶︎3回線目以降は日数を開ける必要あり。日数については不明
・使用者情報の登録は今回のケースにおいては無関係
参考になれば幸いです。