見出し画像

[自己紹介]ひとまず

軽くプロフィール

 こんにちは、初めまして。めんめんといいます。
現在某国立大学に通うB3で、理系学部に所属しています。男性です。
24歳です。(?!)
(学年と年齢に無視しにくい差があります、、この辺の事情については、もし投稿が十分に続いたら書くかもしれません。)

部活とかサークルとか所属してた時期もありましたが、現在は無所属です。
バイトもしたりしてなかったりです。
(何か新しいコミュニティ探さなきゃ・・・。)

 ここ最近は、本を読んだり書き物をしたり、興味の湧いたPodcastを聞いたりと本能の赴くままに生きています。


なぜnoteを書くのか

 日記をオンラインで書いてみたいと思ったからです。
理由は3つあります。

理由1 自分の失敗から学ぶ

 過去に悩んだとき、何を考えてどう行動したのか、記録が残っていると
似たような悩みを持った時に助かったりするかもですよね。
経験済みの失敗をできるだけ繰り返したくないなぁと(ようやく)
最近素直に思い始めました。

理由2 よかったことを思い出す

 生きていれば失敗をして、いやな気持になったり悲しい気持ちになることもあります。しかしながら、同時に楽しいことや嬉しいことも起こっています。よかったことを思い出して、新たな経験に進む推進力とできれば嬉しいですね。

理由3 皆さんにみてもらいたい

 日記は基本的に自分が見るためのプライベートなものです。
しかし、時々誰かの意見を頂きたくなることがあります。
 オンラインで書いておくと、様々な人に見てもらいやすいというメリットがあります。

何を書くのか

 具体的なテーマを決めて書こうとは思っていなくて、日々思いついたこと、考えを深めたこと、考えを行動に移したこと、行動の結果考えたことなど、つらつらと書いていくことになろうと思います。
 書き貯めながら徐々に分類・整理していくと、何か知見が生まれるのではないかなぁとぼんやり考えています。

終わりに

 できるだけ読んでくださる方を想定して、読みやすく書こうと思いますのでどうぞよろしくお願い致します。感想・意見など頂けると嬉しいです。

 


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集