衣食住足りて礼節を知る
私は、20代前半の時に
リボ払いをしている時期があった。
言い訳をすると、知らない間にリボ払いの設定になっており
「なぜか使用額より請求額がすくないなぁ。ラッキー」
と思っていた。
「バカである」
すぐに、リボ払い上限の30万円に達し、
カードが使えなくなった。
毎月定額5万円づつ返済した。一年が経った頃、30万円が
やっと貯まったので一括で返済した。
リボ払いをしていた頃は、常にイライラしていて、
心に余裕が全くなかった。
本当に借金は心をむしばむ。
しかし、個人的には借金はもうこりごりだ。
現在、奨学金の返済もしているが、返済総額よりも
断然貯金の方が多いので、いざとなれば一括返済も
可能である。その為、気持ち的には楽である。
経営者っぽく言うと
「キャッシュフローを良くするために
返済しないのである」
借金は必ずしも悪ではない。
しかし、気持ちの良いものではないので、
今後、車やバイクを買う時も現金一括でないと
買わない。
とにかく、目先のお金を確保しなければ
自我が保てないことが分かった。
「衣食住足りて礼節を知る」
本当その通りだと思う。