見出し画像

人参と 豚ヒレ肉と ブルネロ・クチネリ

今日のできごと

にんじん

  • 野菜ボックスから、サムネ(異様な形の人参)が見つかる。相方に問い詰めたら、「料理に必要な部分だけ取った」らしい。斬新

住まい

  • 書きそびれていたが、ここ1週間は川口で相方とAirB生活中(普通の一軒家でみんなで暮らしている感じ。多国籍感が却って落ち着く)

  • 可愛くて白いふわふわの犬に嫌われ、吠えられ、噛みつかれる日々。ちょっと困るが嫌いじゃない。寝顔が一番可愛いよシャオバイ。でも自分のうんちを食べるのはみたくないよ衝撃だったよ大トラウマだよ(🐕飼いたい願望、激減)

昼ごはん

  • アジの干物

    • 干物と焼き魚の違いを知るべく、アジの干物に初トライ。干しの方が味が濃いと思っていたのに、予想外のあっさり風味。

晩ごはん

  • 焦しバター醤油オクラ

  • ツナ✖️スクランブルエッグ

  • カレー粉なしのカレーみたいな炒め物(昨日の残り)

    • 名前はまだないが、メキシコ産豚ヒレを人参・ゴボウ・ジャガイモと一緒に煮ただけの料理。土のような甘みがあって美味しい(ごぼう効果?)。砂糖入れていないのに肉じゃがより甘い魔訶不思議

    • ヒレ肉は、長く煮るだけでこんなほろほろ美味になることを知ってしまった。シェフ(相方)にもアンコール中の、殿堂入りであろう一本

  • 山口周氏の「クリティカル・ビジネス・パラダイム」を読んで、ブルネロ・クチネリってそんなに世のため人のための企業だったのね(ほぼ初耳だけど)と感動

  • HP見たら、企業なのに城のような拠点?がある。あとHP写真のTHE西洋的長テーブルでの食事会、奥まで果てしなくテーブル続きすぎてもはやコントみたいで相方と爆笑した

  • アートのような庭と畑のバランス、製品(服)の驚愕のお値段、全て合わせて相方のツボらしい。彼は日本でこのビジネス?を完全再現できると燃えており、私もその夢に向け一緒に歩みたいと思う

いいなと思ったら応援しよう!