![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161944589/rectangle_large_type_2_563217243c87a18389b198ba80a4b2c8.jpeg?width=1200)
キッザニア東京行動レポその7
15:55〜16:25鉛筆工場 済
16:35〜16:55はんこ屋さん 済
16:55〜17:10移動と予約
17:10〜17:50ニート
17:50〜18:10ソフトクリーム屋さん←イマココ!!
18:10〜18:50 40分の空き時間
18:50〜19:20ハンバーガーショップ予約
さて、子供達 念願の ソフトクリームショップでソフトクリームを巻いている間 私は写真を撮ったりアプリを見たりと 大変 忙しいです 。
ソフトクリーム屋さんが終わった 後の40分の空き時間にできるお仕事を探してみると、ちょうどいい時間の中でやりたいお仕事が2つありました 。
1つは 冷凍食品開発センター もう一つは 警備会社 輸送です。
冷凍食品開発センターは私が かねてから子供達にやらせたくて プレゼンしまくってる お仕事で、警備会社は子供達の希望のお仕事です。どちらも時間がちょうどよく、 やれるならどっちでもいいなと思っていました。ちょうどいい時間のお仕事が2つ選べる状態で良かったと思います。なぜなら、 ソフトクリームを巻いて出てきた子供たちが ソフトクリームを食べているその時に冷凍食品開発センターのお仕事はなくなってしまったからです。すぐさま 警備会社へ向かい 無事に予約を取ることができました。
警備会社のお仕事は 私たちがやった回は定員割れを起こしており 定員 5人に対して3人しか 労働者が集まっていませんでした。
しかし キッザニア あるあるで人気がないからと言って面白くないわけではなく 警備会社のお仕事は子供たちはとても面白かったようです。また親である私が見ていてもとても面白かったです。
予約も取りやすく やりがいのある警備会社のお仕事 おすすめです!
その8へ続く