2023 ASIA ETERNAL WEEKEND LEGACY
どうも、アジア13位です。
(早速ネタバレしていくスタイル)
行って来ました2023 ASIA LEGCY CHAMPIONSHIP!!(たぶん正式名称コレ
会場は愛知県常滑市にある愛知国際展示場、お家からちょうど400kmぐらい。
今回の米山車の愉快なパーティ構成は、オークにエルフの村を滅ぼされたK君と、ファッティ大好きガリガリF君
K君は前回の常滑でロケットスタートから中々の好成績を残したマンで、大怪我明けながらも忘れ物を取りに気合いで怪我を治したとか、まだ痛むとかなんとか。
F君も知り合って2年ぐらい?経つけどモチベーションの塊!衰えを知らない。
切磋琢磨できる仲間が居るっていいよね😘
残念ながら去年に引き続き僕をMTG沼に連れ戻したT氏は仕事で辞退。非常に残念…
というわけで今年も運転はソロ😑
果たして僕らの戦績や如何に…!!!!!
前回note
この記事は
いわゆる戦術、デッキ、サイドボードのガイドといった記事ではありません。
言うなればただの日記です。有料設定にしましたが全部無料で読めます。
頑張ったね!お疲れ様!って労いたくなってしまったら購入をしてくださると泣いて喜びます!
調子乗ってすんません!!!👺👺やめました。w
なんせアジア1さおいなにするやm(ry
気が向いたらビールでもおごってねー!!
使用デッキ
レゴラスがつえーんすヮ
細かいことは後日また書こうと思うんですが、
平地は要らない寄りで3枚目のサバンナは買いたくなくてキャノピーにしました。
背伸びしてGuru森買ってしまったので、平地も買う余裕はなく…←
→やはり平地は無くてもいいかなー。キャノピーは悪くなかったけど、ロームも欲しくなる。
あとは尖らせるためにいつものウルザの物語&影槍パッケージout
超絶不利な豆コン見て75枚にガドック1〜2、サイドに窒息取りたかったけど当たったらしゃーなしと割り切り。
→ガドックはまじで必要でした🫠
直近のEWEプラハ(?)でのアブザンデプスは完全に負け組で、7-3と好成績だったのはサバンナ4、レゴラス4、サイドに流刑への道4といった純正セレズニアデプス
現環境は基本土地ほぼ無いしパスサイド4おもろwって思って2枚取りました。
→これは大正解💯💯
個人的に1番迷ったのはゼニスを4かレリカリーを4か。
ここの枠は7枚しか取れなくて、今までどちらも3枚だっため正味他の枠に割いても…?って思った。
→ゼニスは2〜4、レリカリーは4です。FAです。
レゴラス採用するならとりあえず4です。
んまぁそんな感じでがんばるぞ〜💪💪
R0 vs ホテルのフロント
D ⭕️⭕️
今回は渾身の土下座から休みを獲得し、前日入りできました。
なのでホテルに22:30チェックインしてしっかり爆睡。
6:00過ぎに起床。
我々が参加するLegacy Championshipの開始時刻は8:30なので7:00過ぎには朝食を済ませ8:00頃にはしゅっぱ…プルルルルルルルルル☎️
フロント『米山様ですか?』
米山『はい。』
フ『ご予約された部屋が一部屋チェックインされていない様なのですが…』
米『あー、、(察し 今から行きますね』
ことの経緯は最近話題の旅行サイト、某ッキング.com経由でツインを2部屋予約
後にT氏が来れなくなってしまったので、電話で変更しようと思ったら旅行サイトからの予約はこちらで変更が出来ない旨を伝えられ、その場でシングルを1部屋予約
その後ブッキング.某でツインを1部屋キャンセル。
キャンセルの確定メールも来て、アプリにも反映されたので一安心したのが数日前(キャンセル期間は余裕で間に合ってた)。
普段から目くらましケアってる我々に抜かりはないわけで。
米 『コレが最初の予約時メール(実物提示)で、コレがツイン1部屋のキャンセル確定メール(実物提示)で、結果アプリ上で予約がツイン1部屋になってるのがコレです(実物提示)。』
意訳:ショーテル全知エムラはー?
フ 『…負けでいいです。(言ってない)』
というわけで0回戦ストレート勝ち。
今後ブッキング某っとコムは今後使わない様にします。
R1 Timur Cascade
D ❌❌
名前が読めんかった。国際交流うれしー!
Game1
米『わ、わぁ、、、わぁっとあーゆーふろむ?』
??『÷○€#<=^〒😃』
米『おぅすとれぃりぁ!?』
🇷🇺『I'm from Russia🇷🇺(ゆっくり言ってくれた)』
米『るぅしあー!もすくわー!!うぇるかーむじゃぺーん!!』
🇷🇺『大型大会初めてだから緊張するぜー(英語)』
米『にちゃあ😁(フルロシア語は勘弁な…読めん…でも楽しく出来そうだ!)』
ジャッジ『それでは一回戦開始です!』
米『ヨロシクオネガイシマース!!』
ロ『Good Luck Have Fun😘』
俺知ってるぞ…これコンボ使いの死刑宣告やんwおわたww
米『ぐ、Good Luckぅ…👍(滝汗』
雨林から森。そしてGo
…むむ?え??もみ消しケア???なんだろー
ターンをもらう。なんか出す。パス
…ごめんなさい、詳細あんま覚えてないんす。
何せ10回戦もやったので、どこもかしこもちょっと事実とは異なるかも知れません。
ご了承ください。
🇷🇺『End step!Remove Remove、突発!(脳内変換)』
カスクラか〜😑きっつ…
サイさん's止まらず負け!
G2
開墾者スタート出来て快調
お相手はフェッチから森、サイさん待て🖐️🦏🦏
開墾者の起動したところにカスケードされて🦏🦏ってなって次次ターンに🦏🦏出ちゃう。
こちらは淡々と最速マリットレイジを狙う。
いろいろあって残ライフ1。
相手のハンドは0、盤面にはサイ1頭と、ハードキャストElvish Spilit Guideが居るところにマリットレイジ様爆誕まで。
勝ったわガハハって思うもソープロ当ててたのでお相手はライフ21、からの1。
んで頼れる相棒、ムキムキ聖遺の騎士とドライアドの東家を立ててエンド!
勝ったわガハ…
🇷🇺『Oh… sorry😏(チラッ 厚かましい借り手)』
米『ふぁーwwww Super Topdeck!! G.G.😭🤝』
初戦負け〜😇
対戦後、隣の卓でやってた方がロシア語カードフリークさんで色々話してた!
そしたら🇷🇺さんがニコニコしながらファイルを取り出し『友好の証だぜ(意訳)』ってカードくれた!
それがこちら
後に判明しましたが、言うなれば裏金、『袖の下』を渡されたのでジャッジに見られていたらこの勝敗は審議対象になり覆ったかも知れませんね🧐(なりません)
こんな嬉しいことある!?もう楽しめた!最高の思い出できた!もう来てよかった!後はたのしも〜って考えにシフトチェンジ!!!!
R2 Storm
D ⭕️⭕️
テーブルの番号だけぱっと見て先に着席。
そこにスタスタと現れたのは…
オタしまくん!!!!!!
もう身内当たりかよー🫠しかもANTて…きー!
G1
えー、メモによると完封勝利✌️
鏡型は墓地依存度が高いので、ライフ詰めつつむかつきを封じ、忍耐やら開墾者の起動、緑1立ててるだけで相手が走ってこないんじゃないー?って策略がハマった感じ(だった気がする)
ブレインで戻すカードがペラっと捲れちゃって緑のカードなのは見えた。
帳は戻すねwって思ってたけど『あ、あれガイアの意志か』ってなる。
そのカードをシャッフルすることなく引いてしまうほど苦しい展開で、ならばとマリットレイジ様爆誕、どす恋♡
G2
お相手1マリ。
囲い撃たれて、囲い撃ち返す。
激しい叱責がヘイトなパーツぐらいで、そこを乗り越えそうなハンドだったためドロソを抜く。
その後オタしまくんのドローは思わしくなかったみたいで、激しい叱責を無駄遣いしてドローするほど厳しそうだった。
なもんで悠々とマリットレイジがどついて勝ち!
苦手マッチの勝利は嬉しい!!
ただまぁ恐らく最大勢力は関東、東京勢なんだろうなと思うけど、、、ネー(´・ω・`)
勝たなきゃ!!!!手のひらくるーん
R3 Timur Cascade
D ⭕️⭕️
お相手『よろしくお願いします。米山さんが楽しんでくれるといいな。ニチャア』
出ました死刑宣告!w
G1
むかしむかしスタート、タルモがハンドへ。
あー、そういう感じね!フェアなら勝負になるわ!
こちらは順調にクリーチャーを展開。
土地詰まってるところに除去が当たるも、タルモを連打される。(当タルモ、タルモ🙃
ただダメージはもらうことなく盤面制圧できたので、マリットレイジ様どす恋!
いやぁなんか不穏…ティムールカラーなのはわかったけど…
G2
工作員から続唱。それかー!!!やっぱりね!そうだろね!しんどいね!!(R1の悪夢
サイ2頭がのしかかるも順調に土地が伸びていったので、タバナクルでちょっと足止め。
残ライフ7まで詰められるが、ソープロにレゴラスにパスまで除去がある安心感たるや🤤
ムキムキレリカリーがサイのスタッツをゆうに上回ってはいたものの、忍耐が脳裏をちらついて仁王立ち。頼りになる。
んでやっぱりここでも丁寧にマリットレイジ様爆誕まで事をすすめ、どす恋!
楽しんでいただけたかな😏
R4 Abzan Aggro
P ⭕️⭕️
会場のやばめな人口密度では格安Sim故に通信に難があり、マッチングが表示されずジャッジに駆け寄る(いっぱい同じ人居た)
並んでたら急に表示され、
そこには『H◯y◯ T◯t◯』の文字…あーあw
米『すwみwまwせwんw 遅れましたww』
ハ『あのさぁ、待たせないでくれるー?😤』
一応の補足。
何を隠そう僕は彼の構築、プレイに憧れがあった。
知人を通して交友を持ち、マジックうまいしデプスデッキを使っていつもいっつも勝って居る。
最初はリストをもらいほとんどデッキをコピーし、プレイを後方彼氏面ベガ立ちで見たり、逆に見てもらったり、とにかく真似をした。
ハ『君さぁ、だめだ、持ってくる土地全部違う』とまで言われた。
ちなみに俺の方が年上ではあるが、そこはまぁいい。殺意は芽生えた。そんな彼との、大舞台での対戦。
緊張は解けたが、とんでもない障壁…
『憧れるのをやめましょう。』
誰かが言ってましたよね。ちょっとばかし肩を借りますか〜
G1
1マリ、ゼニス0からアーバーGo
→土地セットしてパス
土地引けずパス
→土地引けずパス
ほぅ…
土地多いからって毎回2〜3枚しっかりあってキープ出来るわけじゃないよねwという睨めっこww
ただこちらはアーバー分リードからのアンタップイン土地を引き込め、
なんかしら展開
→ソープロされる
アーバーコストにモックスを出され、ロームでアーバー対象に取ったところをスタック忍耐でアーバーないない。
その後も相手の土地は詰まり、細い細いクロックながら不毛立てつつ押し切り勝ち✌️
G2
こちら1マリ
お相手は不毛不毛と並べるもまたまた土地が詰まってる模様。
ただ、お互いに3枚目の土地が並ぶまで微動だにせず。
均衡が破られたのはフェッチを切られた時。
そこに合わせるはスーパー成功体験カード、敵対工作員!
米『森、もらいます🌳』
ハ『ケア必要だったか〜』
その後はパクった資源(森)を大切に大切にしながら自分の森(Guru)を輪作で生贄捧げるなどして、オラオラオラオラぁ〜!!!と展開して勝ち!!
I won !!!!!!パフパフ〜
この大舞台でR4までに2人も身内切ってしまった。
これは実力なのか…運なのか…
何にせよ今日は勝ちたいとか負けたくないとかじゃなく、俺は勝たなきゃいけない日だなって思った。
くどいですが、マジックの上手さは完全に彼の方が上です。立てるとかじゃなく、悔しいが雲泥の差。
僕は万人に受けるデッキガイドを書けるほどの腕前はないので、皆さんこちらを楽しみにしていましょう!!
R5 Mono-Green 12-post
P ⭕️⭕️
G1
マッチング発表。
ちょうど話してた同志のハラさんに、この人知ってますー?なんて聞いてみる。
んー、、、わかんないな…。あ!さっき負けたポストかも!
ポスト…うげ…🤪 あざます!頑張ります!!
お相手1マリ
開墾者Go。いつも吸い付いて来てくれてありがとうな!!
返しに真髄の針、指定は『エルフの開墾者』
ポストやーん!!!
相手のハンドに開墾者があったのかはわからないが、こちらの方が育つスピードは速いので相手の開墾者が止まったのはデカい。
開墾者が吸い付いて吸い付いて、確か最終的に3体並ぶ。
このマッチでは成長の揺り籠ヤヴィマヤを先に出してはいけないが、
開墾者やレリカリーがアクティブの時は話が違う。
米『セットランドヤヴィマヤクレイドル、そのままレリカリーでサクリます。』
お相手『スタック、ポストを寝かせて緑マナ』
米『出せないんすよねー、一応聞きましょう。ヘイ!ジャッジ!』
ジャッジ『出せません。』
(戦闘挟むなど、優先権を渡したら話は別)
不毛を持って来てポストを破壊に次ぐ破壊。2本目の針に辿り着かれなくてよかった。
フィニッシュは確か緑マナ立ってなくて輪作も打てない状況下でマリットレイジ様爆誕、どついて勝ち。
G2
針スタート、指定は『不毛の大地』
さっき散々ハメちゃってごめんよー、使わせてよー☹️
その針をどかすカードは引けなかったものの、どんどんクリーチャーを展開。
森を護る者が相当うざかったみたいで、四肢切断撃たれてこちらの土地1枚を差し出し被覆を獲得、報酬は相手のライフ4。
というやり取りを2回ほどやったのでエルドラージ だけ出されなきゃ勝てそうな展開へ。
こちらの盤面には森護と5/5くらいのレリカリー。
相手の残ライフは8。
緑マナを全然引けてなく苦しそう。
が、ウラモグをハードキャストされる。
キャスト誘発の追放対象はイス卿の迷路と、そのコピーになった演劇の舞台。
ならばと生贄にささげて被覆、被覆で墓地へ。
ターンをもらう前に、そのウラモグにパスでさよなら👋
ここで仕留めたい。
ハンドは思考囲いとレゴラス。
そのままノールック突撃もアリだが、なぜか森が立っていたので輪作からのChasmはまずい。
(今思えばパスからの森アンタップインしとるやん!!!wたぶん、そうwちゃんと確認しましょう…🫠)
それにハンドから忍耐ピッチもまずい。(レリカリーが裸にされてしまうため)
なので、レリカリー起動して黒マナを確保、からの思考囲い。
→スタック輪作
持ってたか〜と思ったら(本来打てません)、サーチ先は墓地ヴェズーヴァで、対象は僕の墓地のBayou。
ほう。トップに賭けた感じ?タイタン持ってる?
開いた手札は何かと何か()
忍耐ない事を確認できたので、レゴラスでレリカリーアンタップ、森護で土地伐採して8点ピッタリ!勝ち〜
Chasm持って来たら負けないけど勝たんわけで、レリカリーが寝たのを確認したから緑マナを持って来たんだろうなと。
レゴラス忘れてた〜って言ってた。忘れられなくしてあげた♡
R6 Sneak and show
P ⭕️⭕️
G1
ハンドにステージもあったので、デプス素引きの受けを減らしたくないためノールックで出したく無いがヤヴィマヤから開墾者スタート。
お相手はアンシー、ドロソ。
ドゥームズデイいっぱい残ってたな…きっつぅ…
続いてステージセット、構えて終わり。
返しに墳墓セット、3マナでヴェズーヴァの漂う者。
スニーーーーーク!!え、でもアンシー?why???
少し悩んで、開墾者起動せずにターンをもらう。
ドロー。暗黒の深部。
ちょ!おま!!お前ってやつはよぉ!行けってことなのかよぉおお!!!!
また悩む。
ハンドに白マナ、ソープロもあった。
目の前のヴェズーヴァを除去るorステージデプス…行こう、エウレカ(マリットレイジ)!!!
ダークデプスセットして終わり!!!!
頼む頼む頼む…
→ドロー、チラッ フェッチからボルカ、チラッ 4マナスニーク、終わりです。チラッ
!!!!!!
エンドにコピー、省略していいですか?
→どうぞ。
マリットレイジ様爆誕♡
土地を置いてコンバットフェイズ、ヴェズーヴァ誘発どうぞ!
→ないです。
開墾者からセジーリでプロ青!20点!!!勝ち!
土地を並べるだけの簡単なお仕事でした😌
G2
なんだアンシーって?帳捨ててハンデス型だったり?どゆこと????んぅ〜…
お相手1マリ
アンシーセット、ペタル、ペタル、クラック、クラック、ヴェズーヴァの漂う者キャスト
ターボヴェズーヴァ。
次ターン死ぬ説あり、引き込めた思考囲いからハンデス
渦まく知識、天上都市大田原
ブレインさよなら👋
相手のチラ見はスカリまくりドローも思わしくなく、ヴェズーヴァが並ぶ。
その間にもこちらはせっせと耕し、色々揃ったところで投了される。I won😃
アンシーなんすか?って聞いたらリムドゥール型と。
なるほどね〜。面白い!
R7 Four-color Tempo
D ⭕️⭕️
G1
お相手1マリ
確かチャネラースタートされる。
会いたかったよDRC😘一緒に帰ろうね!!!
えー…、、ワンサイドゲームでした🫰
相手がボルトいっぱい持ってんのめんどくさかったけど、不毛出されなきゃこっちのもん、って感じでマリットレイジ様どす恋!
G2
こちらダブマリ
うげぇーと思ったまでは記憶ある。
が、めちゃくちゃ集中してたみたいで何も覚えてないwww
初手フェッチからなんやかんやして、それ以降のダメージ喰らってない。
レゴラスで何か守って相手のプラン崩壊させた。様な気がする。
でもってあれよあれよとお相手の手札が枯れて勝った。みたい✌️
反対側で見てたハラさんが『それがしたかったー!やってくれたー!!Hoooooo!!!!!』ってテンション高かったのは覚えてるw
戦績6-1。あるのか?
喫煙所にて。
どぐらさん見つけた!
わかんない人向けに解説すると、ざっくりプロゲーマー。
僕もゲーセンで格ゲーやってた過去があり、どぐらさんとはちょっと畑が違うながらもその名は存じ上げてました。
過去にマジックをやっていたことや、最近だと大阪TCでイベントを開いたり、MTG公式の配信に出てたりする。
つまりはインフルエンサー
今回も呼ばれてたんかな?
もうね、あと3回、3連勝するだけでtop8?と言うのが自分が1番信じられなかった。
緊張で押しつぶされそうだったので、何か大舞台での心得、というか、そんなの聞きたかった!
米『どぐらさーん!いつも観てまーす!あのぉ今レガシー(中略)、どういう気持ちで臨んだらいいですか?』
ど『そうすねぇー…、まぁ、そういう日は何しても勝てるんで、デッキ信じましょう。
難しいことしようとすると裏目喰らいます。迷ったら引いたカードに委ねましょう。』
なーんてことを仰ってくれた。気がする。()
米『ありがとうございます!頑張ります!!!!』
R8 Timur Delver
EWEプラハでの優勝リスト、から好みにアップデートされてる感じですかね。
ポーテントとバウンススペルが入ってるのが特徴的なやつ。
メイン島1、トロピ1枚で、本家はサイドの月2枚だった気がする〜
で、肝心の対戦相手さんですよ…
晴れる屋TC東京でいつも揉んでくださる、最強TCデルバー使い'sの一角を担うめっちゃ強い人。
直近の成績は負け負け🤕
デッキ相性は負けてないはずなんだけど、まーじで苦手意識ある。なぁぜなぁぜ
D ⭕️⭕️
G1
こちら2マリ、お相手1マリ
初手開いた瞬間神に見放されたと思った。
土地0、ゼニス4。ポーカーじゃないんだヮ
からの土地1のとてもゲームならん手札でダブマリ。はぁ…
デルバースタートされる。
→こちらはもう全力で行くしかないので、サバンナ、ゼニス0からアーバーgo
デルバーひっくり返らず、1点、不毛でサバンナを破壊される。パス。
ふふっ…
ドローはヤヴィマヤクレイドル。
セットして、アーバー寝かしてレゴラスでアンタップ、寝かしてデルバーに1点。
そしてゼニスx=1。それが通る。
開墾者をサーチ、パス。
→そのまま焼かれずにターン返ってくる。
ドローはトロウケアの敷石。OMG!!神様ー!!!!!
あるぞ!勝てるぞ!!って思ったら急に喉の渇き、脳がとろけたのを感じた。
カバンからラムネだす。
しまう。
カバンからラムネだす。
食べる。
しまう。
異常者のそれである。
ただ相手も黙っているわけもなく、ドルイドやチャネラーを展開、こちら10まで詰められる。
もちろんライフをメモっていたのですが、その手が震える震える…
ボールペンを3回落としましたw
お相手のライフは16
順調に土地を耕せ、ヤヴィマヤ、ステージ、デプス、土地、土地と5マナ。
安全なルートを取るために森を護る者サーチ目的のゼニスx=1、ここには目くらましを切ってwillされる。
不毛をトップされるのだけはやってないので、こちらメインで爆誕まで。パス
→対して確かドローゴーだったかな?
ターンをもらい、少し考える。
最悪なのはマリットレイジをデルバーでチャンプブロックされ、ドロソから繋がってドルイドがムキムキ、ボルトで乙。って感じの盤面だった。
んー。パス。
お相手マークタイドキャスト、5/5ぐらいで、反転したデルバーと5/5ぐらいのドルイドが盤面に。
そのままGo。
ここでどぐらさんの言葉が過ぎる。
『何やっても勝てるんで〜』
そうだよね、バウンス引かれたら負けだもんな。行ったれー!!!!
と、開墾者からセジーリ、プロ青つけたマリットレイジがド突いて勝ちー!!!
感想戦で話して正解かどうかはわからないけど、ゼニスx=1を目くらましされてたら1マナ払ってたと思うから、その分1ターン猶予が生まれた。
ただ、あそこで打てる人なんて居ないよ…
G2
…。
ごめんなさい!なんも思い返せません!!!!!
勝った…と肩の荷が降りた瞬間、
『おめぇよぉ!俺のチャネラー返せよぉぉおおお!!!!
覚えとけよ!!!!!!!!』
と、最大級のエールを戴いたのは覚えてます🥰
あと2勝。ないし勝って、ID。
たぶんIDできるっしょ。とスタンディングもろくに見てなかった。
R9 Mono-Blue Combo
やってきました!!
なんと!!!この俺様如きが!!!
フィーチャーマッチ!!!!!!!!
ビデオマッチ!!!!!!!
ここは思考を完全解説します。全部覚えてる。口ずさむメロディーが思い出させてくれる。
と、言うわけでここが、ここからが本題です。(ここまで約9,000文字)
良かったら見てね!
それでは、行きます。
G1
先手。
初手はG/Wフェッチ、アーバー、ボジューカ、ゼニス、オーク、レリカリー
生きて帰って来いよ、と念を込めてアーバーを送り出す。
対するはチャリスx=1。
8castか赤プリかチブですねー!ご挨拶ありがとう😇つら〜
ターンもらって、フェッチからBayou
白の出るScrub、Savannahと迷ったけど、見えてるサーガから針出てくるだろうしオークを構えたくてBayouに
そこからゼニスx=1
通って、開墾者が着地してエンド
対して、大田原、ペタルと並べサーガからマナ出して青のスペルボム。
きっちー!!!って思った。そしたら念が通じたのか墓地行った()
現実的ではないが、何かの間違いでエムリーからクルっと舞い戻られるのも嫌なのでボジューカでお掃除。
2マナ立ててターンパス。
お相手サーガ3章、トークン生成はせず、マナを出してサーチまで。
恐らく針を持って来られ、開墾者が止まる。キツイ。
キツイが、マナを出した分100%アクションがある。
そこで物読、監視者等からハンド補充されるのにはしっかり痛みを伴ってもらおうと思ったため優先権を手放す事にした。
さすがに立ってるマナからオークは透けて見えていたでしょう。
予想外だったのか、少し悩んでから思惑通りの真髄の針。
指定はもちろん『エルフの開墾者』
はい、ここで全米が泣いた、全米が賞賛した行動が全世界へ配信されます。
お相手の指定に対しポストイットをススっとデッキケースから取り出し、記入。
※全米とは、全米山の略です
天の声岩showさん
『これは非常に、丁寧で素晴らしいですねー。
(中略)
スポーツマンシップがあると思います。』
えへへ。
正々堂々やろうぜってのは大前提で、
僕バカなんで何も書かれてないとすぐ忘れちゃうんですよww
以前、不毛を指定された針を開墾者が刺さってると勘違いしてお相手からしたら意味不明なことして死んだんです。
そんなこともう繰り返せないんです。理由はそれですw
あとR4で戦ったH氏もやってたの見たことある。真似です。形から入るタイプです。w
閑話休題。
都で4マナ、創造カーン
なんだそれ!聞いてない!(言ってない
ここでの思考は、メインに割り物ないので罠橋持って来られた死ぬなってこと。ひょえー
着地後、+から虚空を指差し対象なし。セーフ!
エンドにオーク。通って、カーンに1チュン
本当に本当に気をつけてるんだけど、アーバー土地に混ざってますね。すみません🙇♂️
ドローはレリカリー。重なる。
白マナは無い()
戦闘フェイズへ。
アーバー残してカーンに突撃する。
もちろんブロック指定はなく、ダメージ解決前にオークキャストで1チュン、動員トークン大きくなって計5点。討ち取ったり〜
はい、この一連の流れは1点欠損してますw
1マナ構える理由なんて1mmもなかったので、アーバーも殴ってオークcip顔に1点→動員で良かった😩
振り返れて良かったw
サーガセットから、聞いてないその2
ディスプレイサーの仔猫
全貌がお目見えしましたね。
8castや親和的なものなんかじゃねぇ、ディスプレイサーコンボや!!!
そのままターンパス。
…。
これ出し順逆だったら俺死んでね?😇
オークオークは構えられてないし😇😇
(カーン→猫🙅♀️ 猫→カーン🙆♀️)
ちなみにルートを解説すると
盤面に仔猫&カーン
→カーン-2からLED
→LEDキャスト、カーンブリンク
→カーン-2からトーモッド
→トーモッドキャスト、カーンブリンク
→LEDクラック3マナ、トーモッドクラック(コストで生贄で墓地、解決するとトーモッドごと追放される)
→繰り返して無限マナ
→勝ち!
このイタクラさんのリストでは石の脳でライブラリーアウトがフィニッシュ手段になっていますね。
コストで追放が偉いってことなのかなー。バリスタじゃないと。
負け筋潰せるのも偉そう!
動員トークン2/2だけ殴り、ラムナプキャスト。着地。
フェッチを回収してターンパス。
ターン回って、サーガ2章。
トップしたのもサーガで、自分語りされまくる。
ターンパス。
ドロー。レリカリー😕
ハンドはレリカリーx3、森護、イス
ここではラムナプでフェッチを回収し、白マナ供給してレリカリー、通る。
構築物出されちゃうので殴らず、イス置いて終わり
エンドに構築物生成
ドロー後、ペタルクラックして構築物生成、3章サーチ、オパモ
揃っちゃった…?
マナ出してから3テフェでバウンスしてドローして〜ってルート知ってる。
ファクトランドから構築物のスタッツが上がり、殴られる
→イスで待った
そのままターンパス。ハンド1。耐えた
ここねー、レリカリーから不毛→ラムナプで不毛か迷ったんだ。
けど、何かキャストされて針ブリンク、イス止められるルートが透けて見えたのでランパンしました。
開墾者が自由になったとて、開墾者2タップ→デプス、1浮かせてレリカリー→ステージはここで都合3枚必要なので不毛持ってきちゃうと足りてなかった。
針ブリンク→ステージ(レリカリー)を止められない事を祈りながら…ターンパス。
エンドに増える構築物。
ほんと、ウルザはとんでもない物を作りましたね…
サーガ3章スタック構築物生成、どうやら仔猫コンボは無さそう(?)
サーチに対応し、ここで意味不明なフェッチ切りました😇
針ケアが染み付いてるw
サーチどうぞ。
そして出てきたのは多用途の鍵。
アンブロつけられて殴り殺すルート、把握🫡
そして手からオパモ。
ここで針ブリンク、改めての指定はイス卿の迷路。デスヨネ
(ブリンクどうぞって言った後、ルール確認に際しお時間取りました🙇♂️)
そして9/9構築物3体パンチ。
死んじゃうんでもちろんチャンプブロック必須なんですが、アーバー差し出せば良かった(ダメージ解決前に開墾者でサクる)
コンバット下手すぎー!!
で、危ないプレイだけど1体通すのは決めてました。
どちらにせよ触れないので、次アンブロ付けて勝てるとミスリードを誘うために!
残ライフ8。ターンパス。
それでは、とエンドに開墾者、レリカリーから土地を耕しマリットレイジ様爆誕まで。
畳んでくださり、GG!
針でステージ止められたら勝てなかった。
むしろカーンから罠橋持って来られるだけで詰んでた。
この空気がいつも通りのプレイをさせてくれなかったんだ…
F君に言われて気づいた面白いと思った選択肢を添えておきます。
→ステージに針を刺されたら終わるので、針(開墾者)ブリンクに際しレリカリーからステージを持ってくる。
その後なんらか(イス意外)のコピーになる。
そうすると次ターン針の隙間を縫って開墾者orレリカリーから爆誕できる。
もちろん多用途の鍵見てるから全力ブロック!
ただ、1ターン遅れる。
こんなプレイ思いつきません…😇
1-0
G2
キープ基準は耳痛、猫を触れる、もしくは突っ走れるあたりかなと思ってました。
そしてキープしたのが開墾者、ソープロ、パス、不毛、土地、土地、土地
the折衷案。
だがチャリ1で3枚死ぬ。
キープ!!!!!!!
会場のBGMで蛍の光が大音量で流れてた様な気がする。
おわた。負けた。
もうちょっとゲームしよ?っと不毛で墳墓割って終わり
対して、、、、ドローゴー
ブッ刺さった。3枚要らないかなーと思いつつも採用したMark Tedinの不毛がクリティカルに。
あるの…か?
ターンもらってフェッチ置いてゴー
ドローゴー。
まだゲームできる!!!!!!
森置いて終わり
ファクト土地をトップされ、オパモ、エムリーまで。
いきなり出てるカード差が付く。
ただ、捲れが弱め。
ドローしたのは忍耐。
ペタル封じろよ?ってデッキが教えてくれた。
デッキが勝ちたがっている感ある。
ステージ置いて終わり
エムリー起動でペタルを対象取ったところに忍耐、これが通ってボトムへ
will持ってるけど、活性の力用に取っておく感じかな。
からの厳かなモノリス、ウルザのガラクタ、即起動
ステージがお目見えして、エンド
ドローはゼニス。
デッキが勝ちた(ry
忍耐殴って、その後ゼニスx=2
対応してモノリス寝かせて無色3、どうぞ。
そりゃアウフ透けて見えるよなぁ…
ちょっとした小テク?だけど、ここも1マナ立てる必要は1mmもないのでx=3で良かった。
3?え?ちょっと怖いんで〜…willで。ってなってた説ある。と、思う。たぶん。
で、もちろんアウフ。
もちろん四肢切断される。デスヨネ
エンド。
ターン回って、針キャスト。
土地止まるの嫌なのでスタックフェッチ。
シャッフル中、盤面を冷静に凝視…
あっ…
チャリスを指差し、誘発。
これはもう、、、、本当にこの空気がそうさせた!間違いなく。座ればわかる。終始吐きそうだった…
エムリー唱えて、墓地肥やし。
全部土地。
エムリーでガラクタ再キャスト、起動せず終わり。
ドロー。ゼニス。
デッキが(ry
忍耐殴って、ラムナプキャスト。
通って不毛回収、起動まで。
ターンパス。
やったか!?
エンドにガラクタ起動、開墾者がちらり
メインでエムリーからガラクタ、今度は即起動でまたも開墾者ちらちらり
ターンパス。
忍耐、ラムナプで5点。お相手残ライフ3。
不毛を回収して、立てたままゼニスx=3
グリストでエムリーを処ろうかなと。
が、ここにはwill。残ライフ2
ターンパス。
ドロー。…。
お相手様手札を開き、投了。
勝った…
感情が爆発してガッツポーズ、仕舞いにはテーブルより脱走。
さっきまで見てくれてたから誰かいるやろと外見たけど、
誰も居なかった…悲しかった…
なお、この時のこの行動はとても反省しています。
お相手へのリスペクトを欠いてました。
幸い後日直接お詫びが出来ました。
今後気をつけます。
8-1
とてもいい思い出になりました…。
そして、僕はスーパー勘違いします。
次IDで抜けだと思ってました。
なので見掛けた知り合いに8-1!次IDで抜け!!と言い触らします。大号泣しながら。
実際は9-0が1人、8-1が10人くらい居ました。意味がわかりません。
どうやらラウンド数が適正?ではなく、足りない模様。
なんてこったい…
もちろん涙なんてものは渇き、興奮も治まり、静かにその時を待ちます。
R10 Five-color Beans(Burn)
着席。
お相手は香港の若手プレイヤー。
もちろんIDの話になるんだけど、したら両方落ちるかも知れないし、どちらかしか残れないかも知れない。
恐らく8-1ラインは9-0の人と当たらないとできないんじゃなかったかな。
やるしかないね、と5〜6分遅れでデッキを出す。
分厚い束と、ここまで避けきれていたヨーリオンがお目見え。
お、おわ、おわわわわ、、、おわった…
G1
先手、7枚キープ。
豆コンかデスタクか、どっちもキツイができればデスタクであってくれと思った。
青絡みフェッチが出てきた😇
ゲームが長引けば長引くほど不利なので、ドロソに合わせることもなく微塵も刺さってないオーク出す。
ソープロあったぐらいの墓地を触らず忍耐出す。
テーマは『進め!米山のデッキの子よ!!!!』
6まで詰めたところで奇跡の終末。シッテタ
からの本家エオルトークン3体に成す術なく負け。
G2
困った。サイドボードに入るカードがマジで無い。
豆も入ってるんだろうけど見てなく、ビガーもサイドインせず肉増し増しにした。
(入ってないわけないんでビガーは絶対入れましょう。)
さっきのプランよろしく、オラオラ〜!と押し切るルートしか思い浮かばなかった…
数分後。
夢でも見てたのか、気づいたら相手の盤面に3テフェと指輪が並んでいた。
僕は右手を差し出しました🤝
結果 8-2 13位/658人
頑張りました〜🥳
くやすぃーー!!!!!!!!
総括
見に余る好成績でした!
そして2連続プライズフィニッシュ!!!!
超嬉しい!!!!!!!!
やったぜ!!!!!
全試合見事にストレート決着で、プレイの指針やデッキの改良点も見えた。
まだまだ強くなれそうと、とてもとても収穫がありました🙆♀️
これからはアジア13位の名に恥じないプレイヤーでありたいと思います。w
そろそろ何かしらテッペンも欲しいね!
というわけで、終わります。
おっさんのただの日記をここまで読んでくださりありがとうございました。
実に1.4万字オーバーw
また勝ち語りしたくなったら書きますんで、読んでくださいね!
それでは👋
マジックさいこー!!!!!🙌
↓戦利品↓