見出し画像

自分の感情は自分で決める

親父です。

周りの言葉や態度で自分の感情を振り回されず、自分の感情は自分で決める意識をしましょうという話。

最近よく聞く”フキハラ”

皆さんご存じでしょうか?

不機嫌ハラスメントの略語で
不機嫌な態度をとることで、相手に嫌な思いをさせたり、過剰に気を遣わせたり、精神的な苦痛を与えることを言います。
本人が意図、自覚していない場合も多く、又受け取り手によっても感じ方が違う為、やっかいな現象です。

あなたの周りにもいませんか?
朝から不機嫌な空気を醸し出し、気を使えよオーラをまとっている上司、
声をかけても一切目も合わせず、微妙にうなずく程度の同僚、
上げだすとキリがありませんが職場に1人や2人いる気がします。

フキハラをする人もされる人も環境や周囲の人に影響を受けすぎているのではないでしょうか?
例えば朝、Aさんは通勤中にコンビニへ。
レジの手際が悪く時間がかかってしまいイライラ。
そのイライラを自分で処理できずに不機嫌な感じで出社。
AさんにBさんが挨拶してもそっぽ向いて聞こえるか聞こえないかの声で
挨拶。
BさんはそんなAさんの態度に朝から感じわるっとイライラ、ソワソワ、モヤモヤ。。。。

私何か気に障る事したかしら?なんなんだろうあの態度?
悶々とし続けて退社する頃にはなんだか今日はめちゃくちゃ疲れたわ。。。
てな感じで1日を終える事に。

勿論BさんもAさんからの影響を受けようとして嫌な気分になっているのではなく、自然と脳が反応して嫌な気分になってしまっているのですから致し方無い部分もありますが、ここで気づいて欲しいのはそんなAさんの感情に影響される事がいかに勿体ない事かと言う事。

フキハラをしているAさんのような人は感情のコントロールができず、自分の機嫌を他人にとってもらわないといられない精神的に幼い人です。

私の事をもっと見て!
見た目は大人、心は子供
その名も不機嫌ハラスメント!

自分の態度が周りにどれほど迷惑をかけているかも考えられない、自分本位な方だと思います。

そんな方に影響されてイライラしたり、悲しくなったり、動揺したりして
心を乱される自分ってどうよ?
って冷静に考えてみてください。

少し意識が変わると思います。

簡単なことでは無いかもしれませんが、考え方として自分の機嫌は自分で決めること!

不機嫌なのはその人の問題で自分には関係無いし、どうしようもない事。
自分が気持ちよく1日を過ごすために自分ができることはその人と距離をとるのか、何故機嫌が悪いのかきいてみるのか、自分で決めましょう。

影響を受けるか受けないかすらも全て自分で決められる。

この意識を持つことで一時的に相手の言動に影響を受けることもあるでしょが、引きずり過ぎず気持ちを切り替えて一日を過ごすことができるのではないでしょうか?

フキハラをする人をいくら注意したところで本人が気づき、
変わりたい・変わろうと思わない限り変わりません。

相手に期待するより自分の捉え方、関わり方を変える方が解決の近道で
自己成長にも繋がり、その他の人との人間関係を良好になると思います。

毎日を穏やかに、気持ちよく過ごせるヒントになれば幸いです。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集