
ボカロ紹介 20230621
なかなか忙しくて参ってしまいます。
6/21の天気。
梅雨前線が北上し、西日本は雨の降るところが多くなります。局地的な強い雨に注意が必要です。
関東より北の地域は明日から梅雨空が戻るため、今日の日差しを有効に活用してください。
6/20のボカロ紹介と日記はこちら。
<世界音楽の日>
6/21は夏至、そして「世界音楽の日」です。
6月21日は1年で最も昼の時間が長い夏至になる年が多く、
夏至の日にみんなで音楽で祝う音楽祭を催そう
と、アメリカのミュージシャン、ジョエル・コーエン氏が1976年に提唱したことがきっかけとなり、今日では国際デーのひとつとして記念日に制定されております。
国際表記:Fête de la Musique
例年6月21日に近い祝祭日などには、世界各地で音楽祭やコンサートなどが開催されております。
<お絵かきAI>














夏至に演奏したり歌ったりするミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
プロンプトは「夏至」「音楽を演奏する」「ボカロ制服」としました。なぜかミクさんの方は海とシナジーが発生しやすかったですね。
<ボカロ曲紹介>
初音ミクオリジナル 『エンドレス・サマー(full)』 アイリッシュパンク
2008/6/28 夢見るPさん
夏が訪れ 陽射しをあびて
鮮やかに花が 咲きほこるよ
胸の高鳴り おさえきれずに
打ち水の散る 道を走る
光る 通り雨がすぎたら
虹が 空高く架かるように
願いをかけた
爽やかに夏を賛歌するアイリッシュパンク。アイリッシュパンクとは、パンクロックとアイリッシュミュージックの流れをくむ、ケルトの伝統楽器(アコーディオンやバグパイプなど)を演奏に使用するパンクのこと。
夢見るPさんは、2008~2012年の黎明期に活動していたボカロP。代表作がこの「エンドレス・サマー」です。個人的には「5:03」なども、ゆったりサウンドで好き。
(参考)
初音ミクオリジナル「5:03」
2009/5/13 夢見るPさん
高速道路からは車の音
静かな朝の光、いま 広がって
輝いて まぶしくって
この気持ち この感じ
大好きよ 大好きよ
何もかも透き通る気がして
※アルバム「Greatest misses」収録曲。
さ、今日も気持ち新たに出かけますか。