ボカロ紹介 20230409
ゆっくりできそうな日曜。タスクを一つずつ解決していこう。
2023年春アニメの記事はこちら。
4/8のボカロ紹介と日記はこちら。
<美術展の日>
4/9は、「世界初の美術展が開催された日」です。
<お絵かきAI>
美術展を鑑賞するミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。最後あたりのミクさん、自らが美術品みたいな服装になってますけど……w
背景として、展示されてるような絵画を何点か描かせていますが、思ったより雰囲気を出すのが上手い。学習元にも、静物画などいくらでもありそうですからね……センスさえ問わなければ、それっぽい絵をさっと描かせるだけならお絵かきAIでも十分な感じ。それで稼ごうとすると著作権などややこしくなるんで、お遊びに留めておく方が無難でしょうけど。
<ボカロ曲紹介>
【IA】日本橋高架下R計画【アニメーションMV】
2013/2/22 曲:じん(自然の敵P)さん、MV:細金卓矢さん
ニコ動には「VOCALOID視覚芸術展」というタグがあって、ボカロ関連の非常に優れた映像・PV/MVに贈られる称号のような存在です。その中で一つだけ紹介するなら、私ならこれかなあと。
1分20秒程度ながら、あらゆるシーンで動きまくり。ショート動画詰め合わせといった趣で楽しいですよ。
じん(自然の敵P)さんは、メディアミックスされたカゲプロことカゲロウプロジェクトシリーズで有名なボカロP。代表作は「カゲロウデイズ」「サマータイムレコード」など多数。20作品以上が100万再生を越えており、そのほとんど全てがカゲプロ関連です。
(参考)
【初音ミク】カゲロウデイズ【オリジナルPV】
ニコ動版:2011/9/30、Youtube版:2013/2/22 じん(自然の敵P)さん
※ニコ動で830万再生、Youtubeで1880万再生
溜まっている洗い物を片付けてから、記事に取り掛かるつもり。