
日記 20241202
<12/3天気予報>
・北日本は雨や雪 一時的に強まることも
・北陸は傘の手放せない一日
・西日本や東日本太平洋側は晴れて暖か
3日(火)はサハリン付近にある低気圧からのびる寒冷前線が北海道や本州を通過する見込みです。北日本や北陸では雨や雪が降り、一時的に雷を伴って強まるおそれがあります。
一方、西日本や東日本の太平洋側は晴れて日差しの温もりを感じられそうです。
<12/2日記>
出張先の本屋さんで散財して、欲しい本をあらかた入手したところまでは良かったんですが……置き場所がもうかっつかつに。
いよいよもって、本棚と積読の整理をしないと。
【期間限定公開】TVアニメ「Vivy -Fluorite Eye's Song-」ノンクレジットオープニング映像|「Sing My Pleasure」ヴィヴィ(Vo.八木海莉)
2021/4/18 (1分30秒)
オリジナルテレビアニメ「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」第1弾PV
2021/2/27 (2分5秒)
【アニメ紹介】「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」は続きが気になる度120%【姫乃えこぴ】
2024/12/2 (7分47秒)
アニメリアクターVtuberの姫乃えこぴが語る、「Vivy -Fluorite Eye’s Song-」紹介動画。
2021年のオリジナルアニメで、リゼロの長月先生原作、制作はWIT STUDIOというスキのない布陣。キャラよし、ストーリーよしで完成度も高く、素晴らしい出来でしたが……あまり知名度が伸びず、知る人ぞ知る名作の地位に落ち着いてしまいました。
SF味があるとはいえ、さほど難しくはないので、興味がある人にはぜひ見てほしい作品ですね。
vocanote記事を書きました。
初音ミク名曲17選 YouTubeセレクト
これまで私が聴いて来た名曲をYouTubeがときどきオススメしてくるので、そのミク曲の中から初音ミク17周年にちなんで17曲をチョイス。
12/1日記:
<今日の選曲>
Odd - Here for You 【Official Music Video】
2024/11/29 曲:Oddさん、歌:nachiさん
Here for You / 初音ミク
2024/11/30 曲:Oddさん、歌:初音ミク
Oddと申します。9作目です。 見つけてくれてありがとうございます。
決意の曲です。
nachi歌唱版→ https://youtu.be/PUMRDIfbL6U
【Music】Odd https://twitter.com/Odd_official00
【Vocal】初音ミク
【Compose】yoime https://twitter.com/yoime_Odd
【Arrangement, Lyrics & Ba.】uisah https://twitter.com/uisah_Odd
【Gt.】oshou https://twitter.com/oshou_Odd
【Mixing & Mastering】gwaen https://twitter.com/gwaen_Odd
【MV Edit】suuue https://twitter.com/suuue_Odd
【Character Design】Maronrice様 https://twitter.com/Maronrice_1
【Sub Illustration & Animation】ORI様 https://x.com/ori111252
【Tuning】びび様 https://x.com/bibian0115
・1st EP 「Origin」ダウンロード→https://linkco.re/UyPmeUua
・1st EP 「Origin」全曲インスト→https://drive.google.com/drive/folder...
【SNS】
・X : https://twitter.com/Odd_official00
・Instagram : https://www.instagram.com/odd00_jp/
・TikTok : https://www.tiktok.com/@odd_jp
・Contact : contact@odd00.com
吐き出した言葉に
溜息が顔を出す
終わりのない迷路の中で
傷だらけの君を見つけた
あの日流した涙は
今でも私を動かしている
二度と逃げないように誓った
まだ背中を見つめてばかりだけど、
雲を掴むような事さえ
君となら大丈夫
聳える壁なんて二人なら怖くないよ
暗く深い底に居た私を掬いあげてくれた
忘れないよう心に刻んで
君の元へ
I wanna save you just as you saved me
私はその闇を晴らす光でいたいから
何度だって側にいる
繋ぐ手 独りにはしないよ
記憶は紡がれ いつか花を咲かす
<もちまる日記>
1年ぶりに実の兄と再会した猫が久しぶりすぎてこうなっちゃいました…
2024/12/2 (4分47秒)
下僕さんの友人である、むぎまるくんの飼い主さんが法事や出張で忙しくなってしまい、その間むぎまるくんを下僕さん家で預かることに。
弟のはなまるくんと対面し、久しぶりすぎてシャー発動しちゃいましたが、すぐに思い出して仲良しに戻ったようですw 部屋から出たくて、開けろと可愛い声でおねだりするむぎまるくん。お昼寝してるもち兄に挨拶しに行きましょう。
最近人見知りが多くなったらしいむぎまるくん、遠目にもち兄を発見してビビってますね……子猫の頃から何度も会ってるのですが、忘れちゃったんでしょうか。一方のもち様は、むぎまるくんを認めて余裕の貫録で受け入れてましたw
様子を見ていると、もちはなのご飯をつまみ食いしてるむぎまるくんw 置いてあるご飯を全部食べちゃうのは、ひとりっ子あるあるだそうで。もち様も起きてきて1年ぶりに弟むぎまるくんの様子を見に来ました。挨拶したそうにそーっと近づいていきますが……あら、むぎまるくんからシャーが。実の弟との再会でまさかの威嚇をされて、しょんぼり尻尾が下がるもち様。
晩御飯の時間になると、皆仲良くなって、むぎまるくんのご機嫌も良くなっていました。大丈夫かな、と下僕さんが見守っていると……隣のご飯が気になって一口もらいに来たはなまるくんが、むぎまるくんに怒られてしまいました。はなまるくんが引っ込んだので喧嘩にはならず。
食後、ようやく兄弟のことを思い出したのか、すっかり馴染んでキャットタワーでくつろいでいたむぎまるくん。しばらく一緒なので、仲良く遊んでくださいね(*´▽`*)
<お絵かきAI>
ビフィズス菌が公表される
1899年12月2日、小児科医だったアンリ・ティシェ医師が
フランスのパリで行われた生物学会で、
「ビフィズス菌」の発見
を発表しました。
乳酸菌の一種で、人の腸内に適した
善玉菌の代表格
と目されております。
乳酸菌は糖を分解して乳酸を多く作り出す効果があるのに加え、
ビフィズス菌は乳酸以外にも酢酸を作り出し
乳酸菌の約100〜10,000倍腸内に存在してる
と考えられております。
余談
ビフィズス菌はV字やY字に分岐した特徴的な形をしていることから、
ラテン語で二又の〜を意味するbifidusが語源になっております。
ビフィズス菌の日
12月2日にビフィズス菌の発見が発表されたことを受けて、
ビフィズス菌入りのヨーグルトを販売する江崎グリコ株式会社が
ビフィズス菌の日
として記念日に制定しております。




















※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。