![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133442463/rectangle_large_type_2_a1572eadce743a6c6259751c91bab045.png?width=1200)
日記 20240309
<3/10天気予報>
・太平洋側は晴天 まだ空気は冷たい
・北陸や北日本は午前を中心に雪
・沖縄は日差し届くも風がヒンヤリ
10日(日)は冬型の気圧配置で日本海側を中心に雪が降っていますが、午後にかけ冬型は緩みます。次第に雪や風が収まり、穏やかになっていく見込みです。関東以西の太平洋側は晴れるところが多くなります。気温は低めで2月並みの寒さとなりそうです。
<3/9日記>
久しぶりに漫画を買いに本屋さんへ。
小説とかも積んだままだけど、欲しい物だけが増えていく……
そういえば「ミクの日」だったので、
ツイッターにミクさんの絵が溢れていた良い日でした(*´▽`*)
82日目 ミクの日#100日チャレンジ pic.twitter.com/cwGNpQWVC1
— YUHI🎀 (@YU_YUHI_) March 9, 2024
ミクの日〜!!🙌🙌
— ダニ (@dani06685637224) March 8, 2024
#ミクの日 pic.twitter.com/R3Y9zhDgyH
再掲ミクの日#ミクの日 pic.twitter.com/qAyNlND8nw
— saki (@xxxxxsaki) March 9, 2024
3/8日記:
<今日の選曲>
「サウンド -2439 remix-」baker feat.初音ミク
2024/3/9 bakerさん
季節が過ぎてく ざわめく人ごみ
ついてくだけでも 少し危ない日々
ふと見上げた空 見失いそうでも
誰もが聴こえる 自分だけの旋律
瞳閉じて 孤独に苦しみ
時間だけが過ぎて行く 世界を走る
(参考)
「サウンド」baker feat.初音ミク
2007/11/21 bakerさん
リアル 痛む心の サウンドには
躓いてる 幼い記憶と
スピーカー 胸の奥から
騒ぎ出す 遠い日の声
スピーカー キズついた時 思い出した
深く響く 力強いメロディを
願い いつでもここで
遠くへと 君へと届け
<もちまる日記>
夜中に猫たちが騒がしいので何してるのか見に行ったらまさかのこうなってました…
2024/3/9 (4分15秒)
もちはなの兄弟、むぎまるくんをお預かりしている下僕さん。
深夜4時に物音がしたので起きてみると、猫たちが集まって何かしていました。いつもは布団でぐっすりの時間なのに、秘密の集会を開いてますね。電気をつけると、むぎまるくんが動き始めました。むぎが来てから嬉しいのか、夜更かししがちなもちはな兄弟です。
見ていると、むぎまるくんがおもちゃの籠に手を伸ばして、ボールやネズミのぬいぐるみを下にパスしています。おもちゃが降ってきて大喜びで遊んでいるもちはな兄弟w その後もおもちゃを下に落としていたむぎまるくん、他の猫たちが飽きちゃったのを見て戻ってきました。お疲れさまですw
まだ遊び足りないような、はなまるくん。カーテン裏のむぎ兄にちょっかいをかけてますw もち様は遊び疲れて爆睡中。その後も、元気な末弟・はなまるくんに付き合わされて眠そうにしている、むぎ兄ともち兄。
外が白むころには、揃って寝落ちしてしまった猫たちw 昼夜逆転ですね。朝ご飯の時間なのに、まだ寝かせろという感じなので、下僕さんも猫たちに合わせて休むことにしたそうです(*´▽`*)
<お絵かきAI>
![](https://assets.st-note.com/img/1710008408045-a6QpY7uxmg.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710008394958-zizuHicjlo.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710008373283-rwC303DZ4i.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710008355031-MxyWzSNE0c.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710008276965-eBIVHvEa72.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710008262904-7irKS2tYkT.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710008245533-k8U5u7qsg3.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1710008202191-uzGbm06iez.png)
※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。
※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。