![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100124812/rectangle_large_type_2_9b24af5190b72056f9566c114b628cd8.png?width=1200)
ボカロ紹介 20230313
だいぶ暖かくなってきました。セーター脱いでもそろそろ大丈夫かも。
3/12のボカロ紹介と日記はこちら。
<ペヤングソース焼きそばの日>
3/13は、「ペヤングソース焼きそばの日」です。
ペヤングソースやきそばが1975年3月13日に発売されたことにちなんで、同製品などの製造・販売を行っている「まるか食品株式会社」が記念日に制定しております。
ちなみに、商品名となっているペヤングは、
ペアのヤングにこそ食べてもらいたい…!
との願いから付けられた名称となっております。
※ペアのヤング= 若いカップル
<お絵かきAI>
![](https://assets.st-note.com/img/1678657444494-ySAJTUnXym.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678657568896-prqcJR3aEv.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678657468794-QP97h4bUPh.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678657586875-hGvdUD8zzH.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678657494936-Zia7fh2tsV.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678657668130-wfSteBTqsa.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678657529914-orazOmZEUB.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1678657829004-Bxd0ItmZ2f.png)
焼きそばを食べるミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
「ペヤング」が認識されなかったのは予想済みでしたが、「白い直方体の容器」すらちゃんと指定しても反映されないことが多いのは厳しい……このあたり上手な指定があれば良いなあ。
<ボカロ曲紹介>
【初音ミク】 ペヤングだばあ 【オリジナル曲】
ニコ動版:2008/8/23、YouTube版:2009/2/15 ざにおさん
ペヤングだばあとは、ペヤングを湯切りする時に、流しに「だばぁ」する、不幸な事故である。
ペヤングと聞いて真っ先に思い出しました。懐かしい……
ざにおさん、主に2008年~2015年に投稿されていた方です。ネタも多いのにガチ曲だから何度でも聴けるなあ。時々帰ってきてほしい……
さ、やるべきことを終わらせてしまわないと……