見出し画像

日記 20211013


残暑がキツイなあ……夜の帳は早く落ちますが、まだ冷房かけてます。夏になれば冬が恋しく、冬になれば夏想う。人間とは難儀な生き物……


<ボカロ曲紹介>

夏残照とカゲボウシ / Islet feat.IA

ニコ動版:2017/9/18、YouTube版:2017/9/19 Isletさん

晩夏の爽やかな風のように沁みわたるエモロック。夏の輝かしさと、暮れていく切なさを両立させていて、今の季節に聴きたい名曲です。

Isletさんの代表作。現在ニコ動では17万5千再生、YouTubeでは1万9千再生ですね。もっと伸びてほしい。Isletさん、今年はまだ投稿されてないけど元気でいるかなあ。


<ババ抜き問題文>

【文字列崩壊】同じ文字がそろうと消える問題文

2021/10/13 (11分4秒)

QuizKnock消える問題文シリーズ。今回はそろった文字があればペアで消して、残った文章から元の問題を推測して答える早押しクイズです。

第1問「ぱまはつぶ、こしどちら?」

からしてヤバいw もともとが何文字かもわからないし、何の文字が消えているのか補わないと意味が通らないので、閃くかどうかの戦い。一見して何通りにもなりそうですが、実際にクイズとして成立することを考えると絞れる……のかな? 理不尽な難易度に打ち勝ったのは誰でしょう!


<エミュー騒動>

【ゆっくり解説】エミュー牧場脱走騒動|脱走事件が騒ぎになるワケ

2021/10/11 (17分40秒)

2021年10月7日、熊本県菊池市の牧場で飼育している、世界で2番目に大きな鳥エミューが23羽も脱走するニュースがありました。

体高は約1.6~2.0m、体重は40~60kgぐらいとデカい鳥ですけど、驚かさない限り臆病な性格で向こうから襲ってくることはまずないでしょう。しかし絶対に襲撃されないとは言い切れず、もしそのような事態が発生したら飼い主にほぼすべての責任が発生するとのこと。

したがって、もし近場で脱走があっても物見遊山で見に行ったりしないように……というのが、今回へんないきものチャンネルさんでこの事件を取り上げた理由のようですね。

なお熊本県の件では全てのエミューが回収されています。1羽ほど捕まえる際のショックで天に召されたようですけど……(´・ω・`)


<にじバラ>

【命を燃やせ】にじさんじのB級バラエティ(仮)#18【怒りを燃やせ】

2021/9/29 ライブ配信(26分5秒)

にじバラ(仮)メンバー、変わりました。早瀬走ねーちゃんが抜け、代理MC:戌亥とこちゃんが呼ばれ。ナレーション:謎のお姉さん(竜胆尊様の友人)が里帰りした代わりに謎のお姉ちゃん(周央サンゴちゃんの友人)が入って。ゲストは、椎名唯華と、エデン組の新人レオス・ヴィンセント。キルラキル……じゃなかったイブラヒムでび様は続投です。

第18回のお題は、ストレス解消。にじさんじライバーにアンケートをとっても真面目な人しか回答をよこさなかったのでw 都内地下で行われる合法的な斧投げバーを取材してきたとのこと。ああ、月ノ美兎委員長が行ってきたところなんだ……w

斧ブン投げてきた

2021/2/25 ライブ配信(1時間7分12秒)

ダーツ感覚で斧を投げて的に刺して高得点を狙え! 全国斧投げ大会も開かれているぞ!! なお、追加料金を払えば、斧以外に手裏剣チャクラムなども投げられるようですw

【肉くいてー】にじさんじのB級バラエティ(仮)#19【でも痩せたい】

2021/10/13 ライブ配信(27分20秒)

続けて二本撮り収録された第19回。MC戌亥とこちゃんはここまでか、残念だなあ。次は誰が来るんでしょう。一方で椎名唯華は7回目の登場、花畑チャイカと並んで準レギュラーといっても過言ではないw 反応が固かったのを自己反省したレオスは今回弾けてますw

今度のテーマは「ダイエット飯」

にじさんじライバー全員にアンケートしたのですが、真面目な一部しか(ry 家長むぎちゃんのダイエット飯(ささみ・さつまいも・蒸しブロッコリー・オートミール)、レオスが褒めてました。しかし、シスター・クレアさんから来たメニューが驚愕の「水と生こんにゃく」!? 「高校生の頃にやった悪い例なので、やめた方がいいです」と本人メッセージありましたけど。せめて煮てほしかった……と実食させられたレオスからのコメント。なおクレアさん自身は煮てたそうです。なぜ生で食わせたスタッフw

で、怪しい部屋に誘われたでび様がふるまわれた料理とは……大豆でできた肉ことソミート」の三色丼! 1862年創業、豆腐の老舗「染野屋」が開発した新食材だそうです。唐揚げも生姜焼きもスタジオで試食したところ、まるで本物のお肉のような食感だとか。

さらに、ソミートを材料に使った餃子の作り方も見せていただきました。

私自身も大豆肉を食べたことあります。あれは台湾で精進料理を食べた際の経験で、肉を食べられないお坊さん用でした。でも味がしっかり染みて満足感あったなあ。今の方が技術進んでるでしょうし、植物性材料が代用肉として遜色のない時代が来てもおかしくありません。

毎回、勉強になる……まだまだ続いてほしいなあ、にじバラ(仮)。



※トップ画像は、みんなのフォトギャラリーからお借りしました。

※記事が多くなったので、案内用の記事を作りました。


いいなと思ったら応援しよう!