見出し画像

ボカロ紹介 20230528


仕事と趣味と睡眠、どれか一つは諦めなければいけない。


5/28は、東日本や西日本も雲が優勢の空になります。ただ、日差しの届くこともある見込み。

前線や低気圧が接近する北日本は雨が降りやすく、強まるおそれ。

沖縄は台風2号の間接的な影響で波が高まるため、海のレジャーは控えて下さいとのこと。


5/27のボカロ紹介と日記はこちら。


<花火の日>

5/28は、「花火の日」です。

亨保18年5月28日(新暦では1733年7月9日)、
隅田川で水神祭りの川開きが行われ、その際に花火が打ち上げられました。

花火が打ち上げられたのは

前年に発生した大飢饉やコレラによる死者の慰霊を祈願したもの

でしたが、この時の花火が

両国川開きの花火

の始まりであり、現在も7月下旬に開催されている

隅田川花火大会

に繋がっていることから記念日が設けられております。

全国的に有名な花火大会としては

大曲花火大会(秋田県)
土浦全国花火競技大会(茨城県)
長岡まつり大花火大会(新潟県)

また、

隅田川花火大会
神宮外苑花火大会
東京湾大華火祭


などがあり、近年では全国各地でその土地の特色を活かした花火大会が開催されております。

(参考)

ちなみに、8/1や8/7も「花火の日」として扱われるようです。


<お絵かきAI>

花火を見るミクさん
花火を見るリンちゃん
花火を見るミクさん
花火を見るリンちゃん
花火を見るミクさん
花火を見るリンちゃん
花火を見るミクさん
花火を見るリンちゃん
花火を見るミクさん
花火を見るリンちゃん
花火を見るミクさん
花火を見るリンちゃん
花火を見るミクさん
花火を見るリンちゃん

花火を見るミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。

いつも通り「スーパーでりだ」がメインです。プロンプトでは「夏の夜空」「花火」「浴衣」と指定しています。バリエーション豊かで、なかなか良いのではないでしょうか。


<ボカロ曲紹介>

化けの花火 / Mizore feat.可不

ニコ動版:2022/10/8、YouTube版:2022/10/10 Mizoreさん

なあ そこに光る心臓よ
化けの花火を帯びたろ?

Mizoreさんのボカコレ2022秋参加作品。2分45秒の短さに、お洒落なセンスが充溢してます。このメロディの揺らし方は天才だわ。

2020年からボカロ曲を投稿されてるMizoreさん。初音ミク、flower、可不などを採用してます。伸びてる代表作は、「過冷却」「雷華」など。

Mizore - 過冷却 feat.初音ミク

2020/4/19 Mizoreさん

Mizore - 雷華 feat.flower

2021/3/20 Mizoreさん

(参考)

VOCALOID花火曲の代表作としては、こちらを上げておきましょう。

【鏡音レン】Fire◎Flower【オリジナル曲】

ニコ動版:2008/8/2、YouTube版:2008/8/3 halyosyさん

Like a Fire Flower
いつか 夜空に大輪を 咲かすその時まで待ってくれ
「最初から君を好きでいられて良かった」なんて 空に歌うんだ


記事を書いて、積んでる作品を消化して、過ぎていく日曜。



いいなと思ったら応援しよう!