![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99168636/rectangle_large_type_2_6989284063c58211333356dc0d9dbf3f.png?width=1200)
ボカロ紹介 20230301
3月になりました。目標達成度の振り返りをしないと。
2/28のボカロ紹介と日記はこちら。
<マヨネーズの日>
3/1は、「マヨネーズの日」です。
1925(大正14)年3月に日本で初めてマヨネーズが製造・販売されたことと、初めての「1」にちなんでキユーピー株式会社が3月1日に記念日を制定しております。
マヨネーズは、
栄養価が高い
安心して食べられる
いろんな料理に活用できる
ことに加えて、マヨネーズ愛用者を指すマヨラーとの言葉も定着するほど日本でも親しみ深い調味材となっております。
ちなみに、世界で最もマヨネーズを消費している国はロシアで、一人あたりの年間消費量は約5.1kgとも言われております。
これは日本の平均約1.5kgと比べて3倍以上の差になっており、そのあまりの消費量からロシアでは、マヨネーズはバケツサイズで売られていることが一般的なんだそう。
<お絵かきAI>
![](https://assets.st-note.com/img/1677621229498-IaCPYbYo03.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1677621291580-Khpq30oAGX.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1677621255686-lauGHYduIp.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1677621514789-b9CGOVnFFW.png)
野菜サラダにマヨネーズをかけるミクさん・リンちゃんを描いてもらいましたが……
ミクさんはともかく、リンちゃんは失敗続きなのなんでだろう。どういう違いがあるのか分かりませんが、お絵かきAIくんがサラダの中に人物を入れたがるんですよね。時間があれば解決する研究をしたいところ。
![](https://assets.st-note.com/img/1677621637430-nXFGeqS1Xd.png)
イメージとしては可愛いんですけど、そういう画像を生成したいわけじゃないので……あと肝心のマヨネーズが無いし。
<ボカロ曲紹介>
【UTAU】まよねいずのうた【卵音マヨ】
2009/4/2 作曲者不明
名前:卵音マヨ(たまごねまよ)
中の人:まよら
性別:女
年齢:えいえんの16さい
身長:22.2せんち (人間サイズ時150)
好きなもの:マヨネーズ
持ち物:マヨネーズ
被害者:穂歌ソラ、揺歌サユ、天音ルナ、駒音クウ、雪歌ユフ、白鐘ヒヨリ、桃音モモ、欲音ルコ、轟栄一・栄二
14年近く前の作品。UTAU・卵音マヨの代表作として覚えていました。タグ総数24件しか作品がないマイナーUTAUですが、数千以上も種類があるUTAUですから、誰かの記憶にとどまるだけで御の字だと思います。
このUTAU、マヨラー設定で、とにかく何でもマヨネーズをかけたがる迷惑な子です。他のUTAUも今では知る人の方が少ないでしょうけど、それぞれに設定された好物にマヨネーズをかけていくという非道な歌ですw
他の作品は下記リンクから。
さて、行きますか。仕事が早く終わりますように。