![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150477774/rectangle_large_type_2_347cd33fdcf8d79b29bd2c8d529d0d0a.png?width=1200)
2023年11月下半期ボカロ曲 マイリスト数TOP5
※トップ画像は、「Yukopi - ブタサンダー (feat.歌愛ユキ)」(曲:Yukopiさん、イラスト:coalowlさん)よりスクリーンショットをお借りしました。問題があればご指摘ください。
2024/8/5から、ニコニコ動画復活してました!
おめでとうございます!
お祝いに久しぶりのvocanoteを書きましょう。
ずっとサボっていた、各月半期ごとのマイリストTOP5曲です。
もう半年開いちゃったよ。
合間に、少しずつ書き溜める癖をつけねば。
では、2023年11月下半期のマイリストTOP5のお時間です。
カバーは省いて、オリジナル曲のみで上からのTOP5を紹介。
既存曲のプロセカ作品もカバーとみなします。
(プロセカ書下ろしで初出の場合はオリジナルと判定)
ボカロver.以外の先行作品があるボカロカバー曲でも、
原曲者によるセルフカバーであればオリジナルに準じて扱います。
この記事では、2023/11/16~11/30にニコ動に投稿されたボカロ曲のうち、マイリスト数上位からオリジナル作品を5曲選んでいます。
**
1.オーバーライド - 重音テトSV[吉田夜世]
2023/11/29 吉田夜世さん
軽快なリズムの曲調に、ネットミームをふんだんに盛り込んだ一作。
しかし歌詞の内容はそれに反して暗く重い。
2024年1月24日公開(集計期間:2024年1月15日~2024年1月21日)のBillboard JAPAN“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で首位を獲得した。
バッドランドに生まれた
だけでバッドライフがデフォとか
くだらないけど、それが理なんだって
もう参っちゃうね
抗うために
エスケープ・フロム・デンエン
蛇のように這い、善戦
だけど最後、逆転の一手だけ
何故か詰められないの!
暗い無頼社会 vs. BRIGHT未来世界
ならちょっと後者に行ってくる
大丈夫か?うるせえよ
ノリノリなテンポで、キャッチーなメロディ、乗せる歌詞は暗めというのが伸びるのかな? 吉田夜世さんの手腕あってのものでしょうけどね。
2.ウルトラトレーラー/重音テトSV
2023/11/17 マサラダさん
”リアル”が、やってくる───。
マサラダ氏の3作目。
いまだかつてない速度で
混沌の時代がやってくる─!
巨大な理想
世界を埋めて
不幸な思考を奪った
二人で笑って
一人で泣いて
ゼロになって 始まった!
昨日に止まった空想なんてもういらない
最高を奇妙を僥倖を嘲笑を熱情を
今迎えに行くんだ
テンポが良すぎて笑うw これは本業がそうじゃないふりをして繰り出してきたMV……やはりネタが伸びるのがニコニコか。メロディもバッチバチに良いんですけどね!!
3.Yukopi - ブタサンダー (feat.歌愛ユキ)
2023/11/17 Yukopiさん
ぶたさんだー!
アニメーションは「テレキャスタービーボーイ」のlong ver.を担当しているcoalowl氏が担当。
MVに登場する「ぶたさん」はcoalowl氏のキャラクターである。
私いま ぶたさんだ
ぶたさんど
悲しいほどに 飯が美味い
とん とん とん とん
ぶたさんだー!
まんじゅう だんご おもち
ぷにぷにしてて 可愛いね
かわいいね かわいいね
最近ずっと おもち
美味しいラーメン 食べたいね
醤油 豚骨 味噌 おもち
いいじゃん
Yukopi節を摂取できる2023年最後の作品。YouTubeで1000万再生超えてます。代表作の「強風オールバック」は既に9600万再生行ってるので、そのうち1億超えるのは確実でしょう。
(参考)
Yukopi - 強風オールバック (feat.歌愛ユキ)
2023/3/15 Yukopiさん
4.フィラメントフィーバー(初音ミク&MEIKO ver)/栗山夕璃
2023/11/29 栗山夕璃 / Van de Shopさん
作詞:栗山夕璃
作曲:栗山夕璃
編曲:栗山夕璃
ギター:Nagasaki
ピアノ:仁井伯(Van de Shop)
トランペット:吉澤達彦
トロンボーン:半田信英
クラリネット:石井裕太
ブラスアレンジ・調声:端倉鑛(Van de Shop)
ミックス:松本義明 (ymg studio) & 栗山夕璃
マスタリング:藤巻兄将 (Studio MSR) & 栗山夕璃
映像:はるもつ(頃之介)
唄(本人投稿ver.):初音ミク・MEIKO
イラスト(セカイver.):しのたろう
動画:明飛 (THINGS.)
唄(セカイver.):MEIKO・天馬司(CV.廣瀬大介)・鳳えむ(CV.木野日菜)・草薙寧々(CV.Machico)・神代類(CV.土岐隼一)
感覚も情景に惹かれて光れ
傷だらけの手でも痛くないよ
繊細に鮮明に世界照らすフィラメント!あぁ!
偶然も運命と言えたらいいのにな
ド派手な奇抜なショーじゃない
でもこれこそ本当のショーじゃない?
バックライト&道具じゃ騙せない
lets Check Check Check Check 本領ならば
細部内部捨てやしない
きっと誰かは違いが分かんない
でもフェイク&シュールじゃあつまんない
そんな僕らにとっては大問題なのさ
また今日もこの胸を熱く灯して
僕の事ただ突き動かしている
何回も何回も目指す憧れの歌
プロセカ・ワンダショへの提供曲。この方はエレクトロスウィング、お手の物ですよね。明るくメロディが進行するのに、MVからは、今にも崩れてしまいそうな不穏さを感じちゃいます。
(参考)
フィラメントフィーバー / ワンダーランズ×ショウタイム × MEIKO
2023/11/28
『フィラメントフィーバー』
ワンダーランズ×ショウタイム × MEIKO
作詞・作曲:栗山夕璃 / kuriyamayuri88
イラスト:しのたろう / shinotaro0502
動画:明飛 (THINGS.) / nemui_all
公式サイト:https://pjsekai.sega.jp
公式X: / pj_sekai
5.バースデイ / 可不
2023/11/27 内緒のピアスさん
「骨の一つになるまで」
内緒のピアス氏の24作目。
もし二人が出会えないのなら
なんて酷い夢だろう
あなたが触れてくれて初めて
僕はここにいるんだ
その瞳が濡れるほど
その甘い声が漏れ出すほど
抱き寄せて
全部全部溶けてしまって
骨の一つになるまで
ずっとずっと
傍にいて腐って
全部全部溶けてしまって
二人一つになるまで
もっともっと
傍にきて触って
声が 体が
枯れるまで何度でも抱きあうよ
憶えていて 憶えていて
憶えていて これが僕のかたち
しっとりメロディに不穏さを混ぜて、繊細で多義的な表現をぶつけてくる作品です。彼女の本当の願いは何なのでしょうね……?
**
久しぶりなので、こんなものでしょうか。
ニコニコ復活と同時に、ニコニコ超検索ではYouTube検索リンクが廃止されてたようですが、個人的には残しても良かったのになあ。見た目の問題もあるし、UI的にはゴテゴテしてない方が良いとは分かってますが。
しかし、ニコニコ動画もいつ無くなるか分からないのが現実となったわけで、思い立った記事はすぐに書いておいた方が良さそうですね。時間をかけて寝かしてとか言ってられない。YouTubeでも絶対に無い問題とは言えないですが、なにせ元の資本力が違いすぎる。
計画立てるのは苦手なんですが、コツコツやっていきましょう。
では、またvocanoteで。