
ボカロ紹介 20230624
土日の仕事を縫って記事を書いていきたい。
6/24の天気。
上空に寒気を伴った低気圧が東に進みながら東北地方を通過します。このため、北日本や関東では雷雨のおそれがあります。梅雨前線が北上して九州でも天気が下り坂です。
6/23のボカロ紹介と日記はこちら。
<UFO記念日 / 空飛ぶ円盤記念日>
6/24は、全世界的にUFOの日。
「UFO記念日」「空飛ぶ円盤記念日」です。
1947年6月24日に、アメリカで
初めてUFOが目撃された
との記録があることにちなんで、UFO研究家をはじめとした有志が記念日に制定しております。
記録によると
実業家ケネス・アーノルド氏が飛行機で移動中に、時速約2,700kmもの速度で急昇降を繰り返す9機の見慣れない飛行物体を発見
したそう。
また、アーノルド氏はこの物体を
flying saucer(空飛ぶ円盤)
と呼びました。
アーノルド氏の空飛ぶ円盤発見情報が記事になり全米で報道されると、同様の目撃証言が相次ぐことに。
これを受けて調査に乗り出したアメリカ空軍は
Unidentified Flying Object(未確認飛行物体)
と名づけ、その事実を認める見解を示しました。
が、すぐに
目の錯覚の一種である
と訂正。
さらに
UFOの存在は不明
との結論を改めて発表する展開に。
アメリカ空軍が一時UFOの存在を認めすぐに訂正した事実もあり、以後様々な噂や憶測が飛び交い多くの見解が見出されていくこととなりました。
(参考)
正確には、アーノルド氏自身は「空飛ぶ円盤」とは言っておらず、誤って報じられたために流布したイメージだそうです。
ケネス・アーノルドは自家用機で飛行中に謎の飛行物体を目撃します。それはワシントン州のレーニア山頂付近に9個あり、高速で移動していたといいます。アーノルドは、この三日月型であった飛行物体を、「水面すれすれに投げたソーサ―(カップの下に置く受け皿)が水の上を跳ねていくような飛び方をしていた」と説明しました。
しかし、それをマスコミが誤って皿のような形だったとして報じたため、「空飛ぶ円盤(フライング・ソーサー=Flying Saucer)」という呼称が世界中に広まりました。
6月24日は何の日?
気分が悪くなったとき、動悸が早くなったりとかは?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球。あなたが写真に撮るとしたらどれ?
マンテル。チャイルズ=ウイッティド。その次は?
気分が悪くなったとき、目の前が真っ白になったり、ちかちかする光が見えたりした?
さっきからずっとあなたの後ろにいるのは誰?
幻覚や幻聴は? 自分の手の指が七本あるように思えたり、誰かがあなたの臓器を抜き取る相談をしている声が聞こえたりはしなかった? 螺旋アダムスキー脊髄受信体、って言葉に聞き憶えがある気はする?
<お絵かきAI>














UFOと接近遭遇するミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
プロンプトは「遠くの空に円盤状の未確認飛行物体」「青空」「ボカロ制服」としました。ただし、良い絵が出てくる打率が低く、採用率は7~8枚に1枚ぐらいの割合です。ひたすら試行回数でした。
<ボカロ曲紹介>
UFO(10th anniv.) / 初音ミク - 青屋夏生
2023/5/12 青屋夏生さん
この足を縛る重力を解き放って
無重力の海で泳ぐ 急ぐ 必要はないさ
目の前に広がる宇宙に気がつけば夢中に
なって踊り明かすよ まず間違いなく
好きになるはずさ
そんな未来 素敵じゃない?
ほら、耳を澄ますと僕を呼ぶ声が
どこか懐かしさを覚えるミックンベース。
2023年5月12日で活動開始から10周年を迎えた青屋夏生(あおや・なつき)さんが、初期作をリメイクしてMVをつけたもの。ファンクやラップが得意な方ですが、色々できますね。気になる方は、ぜひ巡回を。
(参考)
UFO関連のボカロ良曲はけっこうたくさんあります。
UFO (Synth Rock Cover) / 初音ミク - Omoi
2017/11/18 原曲 : ピンク・レディー 「UFO」 (1977)、カバー:Omoiさん
GUMIオリジナルPV「あの夏に、消えたUFO(宇宙船)」
2012/4/16 ミュムPさん
収束するUFO / MAYU & 初音ミク
2019/1/18 やながみゆき(yanagamiyuki)さん
イリヤの空、UFOの夏 Forever Blue アレンジカバー / さとうささら(CeVIO)
2015/1/10 カバー:ハヤシライスP(oov)さん
原曲
「イリヤの空、UFOの夏」主題歌 Forever Blue
作詞・作曲 松浦有希 / 編曲 高木洋 / 歌 今井ちひろ
アレンジ
編曲 oov
歌 さとうささら(CeVIO)
あなたに会いたい 笑顏を伝えたい
あなたがいるから 光が生まれるの
遙かなる 優しい調べ 遠い宇宙 越えて屆くの
胸の奧 かけがえのない 甘い痛み 満ちていく
週末、時間を大事に過ごしたいです。