![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102956667/rectangle_large_type_2_86adf7cebb715bb50c99bd6025c9b955.png?width=1200)
ボカロ紹介 20230414
西から天気が崩れていくようなのでご注意を。
4/13のボカロ紹介と日記はこちら。
<オレンジの日>
4/14は、「オレンジの日」です。
バレンタインデー(2月14日):告白
ホワイトデー(3月14日):返礼
と続いたその後に、
2人の愛情をより深め、確かなものとする日
として、愛媛県の柑橘類生産農家が4月14日に記念日を制定しております。
オレンジデーには、
果物のオレンジやオレンジ色のプレゼントをお互いに贈り合う
と良いそう。
ちなみに、欧米ではオレンジの生産が多いことから、
オレンジは繁栄のシンボルになっていたり、花嫁がオレンジの花を飾る風習がある
地域も多いそうですが、記念日として制定されている
オレンジデーは日本独自のもの
となっております。
<お絵かきAI>
![](https://assets.st-note.com/img/1681425125739-VMdAPFSlz6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681425156578-o85DvUI5S9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681425137679-pWNxwi8yTo.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681425168954-CbAs49hEnf.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681429917960-qRjoMq1Kgt.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681430056666-3rCiEkbswr.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681429931095-LSxNedBEJL.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681430091359-3ba2d1MBKl.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681429940039-WroLOxIbYW.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681430259117-v2V2H1nhnN.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681429958535-PHwbHoQgJ3.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681430220966-C4r0VRyfFv.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681429977148-aApe7moZH6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681430201192-W3m55FxVh6.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681429964537-hLofTnGHQ5.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1681430182958-qHN61fCUhf.png)
オレンジを持つミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
単に「オレンジ」と指定するだけだとオレンジジュースが出てきたりするので……「手のひらサイズの果物のオレンジ」と指定することで、上記のような絵を描いてもらえました。
(追記)枚数を追加しました。
いつも通り「スーパーでりだ」が最も安定しています。最近は学習元に少なそうなテーマを扱ってるので「でりだ♭ふらっと」が役立たずになってますね……。一方、リアル寄り画像が生成されやすく、これまで扱ってこなかった「スーパーとりん」が若干アニメ寄りの絵を描くようになってきました。タッチが違う画像が混じってるのはそのため。描線が柔らかい方が、とりん様ですね。
<ボカロ曲紹介>
【鏡音リン】サマーオレンジ【オリジナル】
ニコ動版:2022/8/9、YouTube版:2022/8/10 Mwk(みわく)さん
Look Me! 鮮やかな夏のオレンジ
今年は実るかな
まだ少しだけ酸っぱい果実なのは秘密
爽やかなVOCAR&B。投稿者コメントによると「ちょっと背伸びをしたあの夏と、大人になった鏡音リンの歌」だそうです。Mwkさんが初めて鏡音リンを採用した作品。『PIECE OF POPSTAR』収録。
Mwkさんは、2013年から投稿しているボカロP。主にミクマスターでEDM系が得意な方ですが、こうした曲調もいい感じですね。
記事が遅れがちになってるので、ペースを取り戻していかないと……