
ボカロ紹介 20230315
3月も折り返し、来た道を確認しながら進みたいところ。
3/14のボカロ紹介と日記はこちら。
<靴の記念日>
3/15は、「靴の記念日」です。
旧暦の明治3年3月15日、
西村勝三氏が東京・築地入船町に日本初となる西洋靴の工場である、
伊勢勝造靴場
を開設したことにちなんで日本靴連盟が記念日に制定しております。
西洋靴の工場設立は
当時輸入物しかなかった軍靴がどれも大き過ぎた
ことから不満が相次ぎ、
日本人の足に合う西洋靴を作ってもらいたい
との要望を聞いた日本陸軍創始者・大村益次郎氏の提案によって実現されました。
<お絵かきAI>












靴を見せてくれるミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
限りあるスペースで、靴までの全身像を生成するとなれば、立ち姿なら引きのアングルでないと入りません。そこで、お絵かきAIくんが捻りだしてきたのは、片膝を曲げて片方の靴だけを見せるポーズでした。
予想してませんでしたが、これはこれで良いですね。なお「片膝を曲げて」などとは一切指定していません。ネガティブ・プロンプトで「靴が画面外で見えなくなる」場合を除くように強調括弧で指定しただけで、色々ポーズを考えてくれるのはありがたい。
<ボカロ曲紹介>
靴と爪 / feat. Ken & Fukase & KAITO
2020/10/8 傘村トータさん
心に足を踏み入れるならば
僕らは靴を脱いでから行こう
心に手を伸ばし触れるならば
僕らは爪を切ってから行こう
涙腺が自然と緩んでしまう、珠玉のボカロバラード。
ボカロバラードの名手・傘村トータさんは、2017年にデビュー。約5年半で110件以上の作品を投稿されています。その3分の1が10万回以上再生されており、根強い人気がわかりますね。そっと心に寄り添ってくれる歌詞は、天才というより、考え抜いて悪戦苦闘してきたトータさんの努力の賜物。
代表作「あなたの夜が明けるまで」はニコ動で85万再生、YouTubeで1300万再生されています。
(参考)
あなたの夜が明けるまで / feat. IA ( & Fukase )
2019/1/27 傘村トータさん
前を向いて、歩いていきましょう。