
ボカロ紹介 20231210
まだ疲れが抜けないけど、懸案に取り組みたい日曜日。
12/10の天気。
南北で暖気と寒気がせめぎ合い、天気や気温の差が大きくなる予想です。西日本や東海・関東では引き続き晴れて20℃前後の暖かさになる一方、北日本や北陸は気温が下がり、北海道では風や雪が強まるおそれがあります。
12/9のボカロ紹介と日記はこちら。
<いつでもニットの日>
12/10は、「いつでもニットの日」。
【いつ(1)でもニ(2)ット(10)】の語呂合わせにちなんで
サマーニット誕生の地
とされる山形県山辺町が12月10日に記念日を制定しております。
<お絵かきAI>














ニットを着たミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
プロンプトは、「バストショット」「冬」「ニットの編み模様や柔らかい質感」「暖かさや快適さ」としています。場所は、「室内」「窓辺」または「街並み」としました。
服装は「ニット」とだけ指定。
ネガティブ・プロンプトは特に指定していません。
<ボカロ曲紹介>
ニットキャップマン
2007/12/26 原曲:ムーンライダーズ、カバー・サムネ絵:ワンカップP
ダシの効いた感じの
ニットキャップのお似合いな人
常田富士夫にそっくりなので
ぼくはフジオさんと呼んでいた
やがて夏が来たけど
ニットキャップはかぶったままで
煮しめたみたいなTシャツ着てた
フジオさんは生きていた
ムーンライダーズの名曲を、ワンカップPがMEIKOカバーした作品。ミクさんはコーラスで参加しています。
ワンカップPは、主に2007~2011年まで投稿していたボカロP。初音ミク登場以前からMEIKOを用いており、伝説のMEIKOマスターと言われていました。めーちゃん(MEIKOの愛称)が酒飲みキャラになったのは、主にこの方の影響ですw
初音ミク登場前後のボカロシーン黎明期において、初音ミクの知名度を広げるにあたり「初音ミクが来ない?来た?」シリーズで大きな貢献をされました。初期のボカロカバー曲文化やP名文化にも影響を与えており、今は名を知るリスナーも少なそうですが、覚えておきたいボカロP。
代表作は、「子猫のパヤパヤ」「初音ミクがやってこない迷宮組曲」「もっと歌わせて2107」など。
(参考)
【初音ミク】 子猫のパヤパヤ
2007/10/22 ワンカップPさん
子猫のパヤパヤは
まっしろな猫で
左目が青くて
右目が緑
お刺身についてる
大根が好きで
今日もムシャムシャと
食べていたよ
後ろに何かいる
怪しい影
大根やらないぞと
パッと飛びついた
初音ミクがやってこない迷宮組曲
2007/9/11 ワンカップPさん
発売日から100年の月日
流れる雲をただ眺めてた
星の降る夜は枕ぬらし
愛しいあの子を待っている
もっと歌わせて2107
2007/10/16 ワンカップPさん
あれはとても暑かった夏のおわり
青い、青かった空の
もとであたしは歌い続けていた
街に歌声ひびいた
あれから どれだけたったのかしら
あなたの姿が見えない
あたしはまだまだ歌いたいのに
あなたがいないの
日曜日、ゆるゆると頑張りましょう。