
ボカロ紹介 20230201
2022年ボカロ10選を決めました。
1/31のボカロ紹介と日記はこちら。
<テレビ放送記念日>
2/1は、「テレビ放送記念日」。
1953年2月1日に、日本初のテレビ本放送がNHK東京放送局でスタートしたことにちなんで記念日が設けられております。日本初のTV放送は、
放送方法:モノクロ放送
受信契約数:866台
受信料:月額200円
でした。
NHK東京放送局でのテレビ放送を皮切りに、
日本テレビ:1953年8月
NHK大阪、NHK名古屋:1954年3月
ラジオ東京(現:TBS):1960年4月
など、各放送局でも順次テレビ放送が開始されております。
<お絵かきAI>
(日本語呪文)




(英語呪文)




テレビを見るミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
テレビを見ている様子を描くには、彼女たちに振り向いてもらわないとテレビ画面が画角に入りません。だいたいミクさんたちが優先されるので、そのあたりはおざなりになってますが……英語呪文だと、テレビの部屋にいるだけになってますし。”wacthing TV”以外でも試すべきだったかな。
やはり「でりだ♭ふらっと」は有効で、特に英語呪文で使える場面が多い。ぐっとクオリティが引き締まる絵が多く生成される印象です。
<ボカロ曲紹介>
【ニュース速報】初音ミクが女子アナに挑戦!『ニュース39』番組MV
2015/5/3 Mitchie Mさん
今日のニュース 39 誰も愛 忘れちゃいけない
見てねニュース 39 暗い話題放送(ピー)ダヨー
今日のニュース 39 まだまだ世の中捨てたもんじゃない
ララララ・・・そんな出来事 明日もお伝えします
初音ミクが送るニュース番組があったら……と空想して作られた作品。調声ではトップクラスのMitchie Mさんが手がけているので、ミクさんの声がハキハキ聞こえますね。
2011年「FREELY TOMORROW」で実力を知らしめたMitchie Mさんは、人間みたいに喋るようなボカロ作品を2020年まで発表してきました。2021~2022年には投稿がなかったものの、2023年に再始動! 今後はどうされるのか興味が湧くボカロPの一人です。
(参考)
【調教すげぇ】初音ミク『FREELY TOMORROW』(完成)【オリジナル】
ニコ動版:2011/7/31、YouTube版:2012/2/15 Mitchie Mさん
さあて今日も頑張りますか。