
ボカロ紹介 20230422
色々用事を済ませておきたいし、棚上げになってるアイデアをいくつか記事にまとめたい。平日にも余裕を持ちたいのだけど、仕事がなあ。
本日は、各地で晴天模様です。北海道では雪かも。
4/21のボカロ紹介と日記はこちら。
<清掃デー>
4/22は、「清掃デー」です。
1954年4月22日、それまでの「汚物掃除法」が改正され
清掃法
が制定されたことにちなんで記念日が設けられております。
汚物掃除法は主に伝染病の蔓延を防ぐために制定された背景があり、
同法によってごみの収集は
市町村が担う事務
として正式に位置付けられておりました。
改正された「清掃法」では、ゴミの収集に加えて
汚物の衛生的処理と生活環境の公衆衛生向上
も盛り込まれております。
また、掃除法の制定後となる1960年代の高度経済成長期には
社会発展の代償として、ゴミの大量廃棄問題が顕著化
され、1970年代には廃棄汚染が原因となる各種公害問題が浮き彫りになりました。
これらの諸問題に対処すべく、
今日では「清掃法」のアップグレード版として、通称
廃棄物処理法
が成立し、施行されております。
<お絵かきAI>


















お掃除するミクさん・リンちゃんを描いてもらいました。
(追記)枚数を追加しました。
「スーパーでりだ」「でりだ♭ふらっと」を基調に、「掃除」「掃除道具」をプロンプト指定しています。服装は「ボカロ制服」および「メイド服」で描いてもらってます。指定しても、必ずしもそう描いてくれるとは限らないんですけどね。試行回数を増やすしかありません。適宜、欲しい要素として「笑顔」「青空」を足したりしてます。
<ボカロ曲紹介>
【COCOROBO】 ASHIOTO 【オリジナル_MV】
2016/10/3 赤髪(Akagami)さん
なかなか吐けない弱音でも
私にだけ そっと聞かせて
心の隅の 隅っこまで
埃を取り去ってあげたい
情感あふれるボカロバラードに定評のあるボカロP・赤髪さんの作品。
シャープの『歌うロボット家電 COCOROBO』が「CEATEC JAPAN 2016」でお披露目した際のオフィシャルソングのひとつです。
お掃除ロボット・COCOROBOに搭載されたお喋りボイスの音源もCOCOROBO(ココロボ)と呼ばれ、VOCALOID化されています。一般販売はされてないっぽい?
なお、ロボット掃除機のCOCOROBOは、現在はAmazon在庫切れで再入荷予定もありません。以前にはフレームアームズ・ガールに出演したこともあったようです。
アニメ「フレームアームズ・ガール」第5話。ブキ子さんによって改造を施された赤いロボット掃除機 ココロボ 改め スレイプニー太郎です。 pic.twitter.com/oBMqrJgHY6
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 6, 2017
(参考)
赤髪さんのバラード曲で代表的なものを。
GUMIマスターです。
ちなみに赤髪さんの正体は、東方アレンジで知られたFELTのNAGI☆さんという説が有力。
【GUMI】StarCrew【オリジナル_PV】
2012/2/7 赤髪さん
光が降り注ぐ 奇跡が満ちゆく世界に
永遠を願うこの手に 君を感じている
強く握った手を 握りかえす君のぬくもりが
強がる涙腺を解いた 僕だけの奇跡
【GUMI】 黒猫 【オリジナル_PV】
2013/3/14 赤髪さん
通りすぎないで お願い ボクはここにいるよ
キミに出逢う その為に生まれたよ
願いの星が流れた宇宙(ソラ)で
遠くなってくキミの影 走って追いかける
届くように 声の限りに鳴くよ
どうか振り向いて欲しい この奇跡に
ちなみに、「黒猫」カバーではcilliaさんの超絶カバーがあって必聴。
【戯白メリー】黒猫【UTAUカバー】
ニコ動版:2015/7/7、YouTube版:2015/7/8
曲:赤髪さん、カバー:cilliaさん
サビの歌唱が凄まじく、人間の声と言われても信じちゃう。
さ、仕事が終わったら、今日こそはいくつか記事を書くぞ。