![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74116813/rectangle_large_type_2_2482b7c70294e5c5c492541bad4c2743.jpg?width=1200)
絶望への挑戦、してみました。
こんばんは。
れふとで御座います。
今更何を?とご存知の方は思うかもしれませんが、
実は私、2月いっぱいをメドに絶望への挑戦を致しておりました。
3月頭の時点で結果発表をしていなかったのはもちろん、
忘れていたからです。
勝手に言い出しておいて結果報告をしないと言う愚の骨頂。
今の私にぴったりだなと思います。
大変、大変すみませんでした。
と、いうのもお仕事が忙しい時期もあって
あまり触れていない時期があったのもありました。
ただ、その辺も込み込みで今回の挑戦。
大失敗でした。
大変悔しいです。
ルービックキューブを攻略法を見ずに1ヶ月間くらいでクリアできるのかというものだったのですが、
最後の1面がやっぱりどうして難しく、
何気ない空いた時間、
移動中の合間、
お風呂の間、
寝起き…
遊べない色んなシーンで攻略の糸口となりそうな部分がないか頭の中で考え、
酔っ払いながら夜に実践し、上記に戻る。
そんな1ヶ月半?でした。
最後の1面は揃ったものの、
側面の最後3個くらいが綺麗に揃わず、
挑戦の後半は
何度もぐちゃぐちゃになっては、戻す日々でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74116998/picture_pc_9c59f53994db71deeb7c163c9ce43ee4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74116999/picture_pc_60249a911d96b6e815d574e53de771ad.jpg?width=1200)
わたしもまだまだだなと思いました。
そんなこんなで本日の記事に至ります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74117178/picture_pc_ab7f14d8a3c814df6d7aa70f3b83721f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74117152/picture_pc_f7faf36b08832196eaa59f5abbc2ef65.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74117153/picture_pc_2b6cd7912459121617ba1e475448dbbe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/74117154/picture_pc_2c97651cb8fe253d92c89a3c15d890fc.jpg?width=1200)
あ、いえ、
こちらは成功では御座いません。
期間も守れていない上に
「む、閃いたぞ。これだっ」
と言う糸口も見つからず、
たまたま出来てしまったようなものです。
と言うか、
たまたま出来ちゃった系の、アレです。
もう一回やれと言われて最後の最後が実力で出来ないのでは
ちょっと成功とは言えません。
ただ、ピアノはお休みの日だけですが触っていて、
『ちょっと、試奏させていただいても、よろしいですかな?』
とお店で言えるかもしれないくらいにはなってきました。
目を瞑りながらムードにどっぷり浸かった顔面での弾き語りには、
程遠いですけどね。
またいつか火が付いたら急に絶望的な挑戦を始めてみるかもしれません。
その時は「まぁたやってるよこいつ…」
くらいに見守っていただければ幸いで御座います。
ちなみに偶然出来上がったルービックキューブですが、
パッと手に触れないところに飾りました。
もう触ることは、ないかもしれません。
今夜もみなさま、良い夜を。
お休みなさい。