![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77855969/rectangle_large_type_2_f6bb7c090731bbf56cfb313c20a53240.jpeg?width=1200)
JUCE~既存プロジェクトをコピーして始める
前回は新規作成方法でしたが、ついでに既存プロジェクトを元に別プロジェクトを作成する方法を。
1.新規フォルダー作成
2.既存プロジェクトの .jucerファイルと Source フォルダーをコピー
3..jucer ファイルのファイル名を変更して起動
4.設定(歯車アイコン)で、Project Name、Plugin Name等を変更
![](https://assets.st-note.com/img/1651721851988-9SguKxvLjZ.png?width=1200)
Project Name を変えると、左上のプロジェクト名に即時反映されます。
CTRL+Zとかが効かないのがイマイチですが。
5.IDE 設定、Debug/Release の Binary Name を変更
![](https://assets.st-note.com/img/1651722276225-NuHULcH8xn.png?width=1200)
変更できない場合、自動的に "Project Name".exe になるようです。
Project Name と変えたい場合は通常通り、Visual Studio の
プロパティ -> リンカー -> 出力ファイル
で指定してください。(Debug/Release それぞれ)
6.保存&IDE起動
これで、既存プロジェクトを利用して簡単に始めることができます。
ソースコード自体は変わらないので、クラス名を変えたい場合等は適宜手動で変更しましょう。