Windows をアップデートしたら exe ファイルが突然実行できなくなった!?
まえがき
「送ってもらった exe ファイルを実行しても、何のメッセージも出ず、何も起こらない!」
知り合いから突然言われました。
ネットを検索したら、少なくとも Windows7 時代からある現象のよう。
しかし、「これ」という解決作がないのか、実に様々な対策が出てきます。
ちなみにその知り合いは、「最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストール」で直ったそうです。
理由がハッキリ分からず釈然としませんが、せっかく調べたので出てきた解決作を並べておきます。
zip ファイルをネット経由で入手した場合
・Windows 標準の解凍機能を使わない
ネット経由の zip ファイルを標準機能で解凍すると、フラグが付いてしまうそうです。
標準機能は使わず、7-Zip 等サードパーティーのツールを使います。
zip ファイルのプロパティで 「セキュリティ: 許可する」をチェックしてから展開してください。
・管理者権限で実行
exe ファイルを右クリックし、「管理者として実行」する。
・互換モードで実行する
互換性タブの「互換モードでこのプログラムを実行する」をクリックし、古いバージョンの Windows を選択する。
または、「互換性のトラブルシューティング」を実行する。
・コマンドプロンプトで実行する
エクスプローラーで exe ファイルのあるフォルダーのアドレスバーに cmd と打ちリターン。
コマンドプロンプトを開き、exe を実行する。
・アプリの詳細設定
Win ロゴを右クリック → 設定 → アプリ → アプリの詳細設定で、「アプリを入手する場所の選択」を「場所を選ばない」に設定する。
・「データ実行防止」機能
Win ロゴを右クリック → システム → システムの詳細設定、パフォーマンス の設定をクリック。
「データ実行防止」タブで、「次に選択する~」に exe ファイル名を追加する。
管理者権限ユーザーアカウントを新たに作る
Win ロゴを右クリック → システム → アカウント → 他のユーザー で新規アカウントを作成し、そのままアカウント画面の「アカウント種類の変更」で管理者アカウントに変更する。
手渡しされたファイルも実行できないとき
・Windows アップデート
Win ロゴを右クリック → システム → Windows Update で、Runtime 系のアップデートがあれば更新。
・最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
以下から、サポートされている最新の Visual C++ 再頒布可能パッケージのダウンロードしてインストールします。
・Visual Studio Community
Visual Studio Community の無償版をインストールします。
「C++によるデスクトップ開発」のみで良いかとは思いますが、それだけでも 10GB 前後はあります。
あとがき
「Windows のアップデートで VCRuntime dll が破損し、InDesign 2020 が起動時にクラッシュします」
は?😒
どういうこと?
古いバージョンのランタイムが Windows アップデートで消されることがあるってことですかね~?
でも今回、前に送ったヤツは動いたって言うし。
ランタイムがなかったらなんかメッセージが出そうなもんですが、何も出なかったって言うし・・。
う~ん・・。🤔🤔
タイトル画像モデル:綾夏