
歯ブラシしてて血が出たらどうする!?
皆さんは歯ブラシをしていて血が出てくることはありますか?
もし出たことがあれば、それは歯茎を治すチャンスかもしれません!!
なぜって!?
それはそこの歯茎が
\ここは歯周病の始まりですよー!治してくださいー!/
のサインをしているからです!!
血が出たからって怖くなって歯ブラシを当てることをやめないでください‼️
この血には大量の炎症性物質や歯周病菌が含まれています。
免疫と歯周病菌が戦っているのです!
つまり、ここで出てくる血は歯周病と免疫機能の闘いで流れ出てくる悪い血なのです!
フロス、歯間ブラシでも同様です!!
もし、それらを通して出てきてしまう血であれば、出してしまいましょう!
1週間〜2週間ほどで血は出なくなってくるはずです!!
そしたら皆さんは歯周病治療をご自身の歯ブラシケアで良くしたということに
なるでしょう!!歯ブラシが上手に行えた、という今後の自信に繋がるはずです!!
毛先が潰れないよう、やさしく磨いてあげてくださいね☺️