![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91708441/rectangle_large_type_2_df215d14cec102f7098179ad42b26d99.jpeg?width=1200)
麻美さんとのコンサート♬からの、Dea del fiume
2022年10月30日は、横笛奏者・宮奥麻美[みやおくまみ]さんとのデュオコンサートでした♪
麻美さんとは、<Sinclair〜シンクレア〜>という3人組ユニットでご一緒していますが、二人だけのコンサートは初めてでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1669523585255-iLGTuM3SQ2.jpg?width=1200)
photo by Naoko Shanti
二人ともクラシック音楽を学んできた土台があり、今回は普段あまりLive等で演奏する機会がなかった、バッハの曲をメインに据えつつ、篠笛、フルートやマリンバなどの楽器を使って、オリジナル曲も演奏しました♪
![](https://assets.st-note.com/img/1669420474322-2doEj1CatK.jpg?width=1200)
こういう楽器の組み合わせは、私たち自身にとっても初めてで、一緒に演奏すること自体がとても楽しくて・・・。
自分たちが楽しんでいることを、集まってくださった皆さんと共有できることが、大きな喜びです💓
![](https://assets.st-note.com/img/1669420562279-9lzlXHgNN4.jpg?width=1200)
コンサート終了後は、心友の奈緒子シャンティさんが差し入れてくださった、手作りのお菓子(スパイシーパンプキンケーキと、マレーシアの名物菓子ビスクマゾーラ)を美味しいコーヒーとともに皆さまといただきつつの歓談タイム。
そして2日後の11月2日は、<Dea del fiume〜デア・デル・フィウメ〜>というイベントを、奈緒子さんと開催しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1669421891716-4qFN9j1mCk.jpg?width=1200)
スリランカ風海老カレー/サンバル(南インドの豆と野菜のカレー)/アルマサラ(インドのマッシュポテト)/トマトピクルス
マレーシアのバナナケーキ/ホットチャイ
奈緒子シャンティさん手作りの豪華なメニューが振る舞われ、大好評!!
午前中から仕込みをされていた奈緒子さんの、愛情たっぷりのお料理は本当に美味しかったです💓
![](https://assets.st-note.com/img/1669523417954-PMKCI0H3Ig.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669526258443-AtlFyjq89n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669526287784-RVT6Z12YVP.jpg?width=1200)
紅茶が味わい深くなるカップです!