
タイニールーム・コンサート🎶
11/30のイベント、
マレーシア料理のライトディナーとマリンバミニコンサート、ボディケアの会
“デア・デル・フィウメ”にお越しくださった皆様、楽しい時間をご一緒できてとても嬉しかったです💓
奈緒子シャンティさんのお料理はとびきり美味しく、今回も大好評で、次回の開催を楽しみにしてくださっている方もいて、本当にありがたい限りです✨

マリンバは基本的にノーマイクで、バッハやオリジナル曲を生の響きで楽しんでいただいたり、ヘッドセットマイクをつけて「弾き歌い」(マリンバでの弾き語り)をやってみたりと、学生時代にやっていた、私自身の「基本形」に戻るような演奏をシェアできたのも楽しかったです🎶
小さな部屋で、リスナーの方が目の前にいらっしゃり、大規模な機材もなく、マイクなしでMCができるくらいの距離感。
「タイニーデスクコンサート」にあやかって、「タイニールームコンサート」も面白い企画だなぁと感じます。
「タイニーデスクコンサート」は、アメリカの公共放送NPR(National Public Radio)が2008年にスタートさせた音楽プラットフォームで、「小さな机のコンサート」を意味します。NPRのオフィスにある小さな机をステージとして、アーティストがパフォーマンスを行うのが特徴です。
「タイニーデスクコンサート」の主な特徴は次のとおりです。
* 大掛かりなステージ装置や照明、音響システムを使用しない
* スタッフ以外に観客はいない
* 狭い空間なので機材が限られ、演奏時間は15分~30分程度
* オーガニックなサウンドと親密なライブの雰囲気
ハイブリッド調律「熱シン法」は思った以上に効果を感じていただけたようで、今後も体験会の機会を設けていきたいです!
ありがとうございました🙏💕