![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159588079/rectangle_large_type_2_8e0d91c3ffafba9b2159b80d2cd4e928.png?width=1200)
#8 クリニック検討② ここに決めた!
ホームページを見ても、実際にどのくらいの費用が
かかるのか分からないクリニックが多かったので
2つのクリニックに絞って行ってみることに。
1つ目に検討したクリニックエピソードはこちら
今回は2つ目に検討したクリニックについて
安心感のあるクリニックに決めた!
はい。さっそく結論から。
なんだかんだと言いながら、
結局は2つ目のクリニックで
卵子凍結をすることに決めた。
2つ目のクリニックにした理由
・職場から近い
・セミナーをしてくださった先生
・実は前から通院していた
・金額が分かりやすい
・グレイスバンクと提携している
私が採卵をお願いしたのは
『グレイス杉山クリニックSHIBUYA』
というクリニック。
そう、卵子凍結をしたいと強く思えた、
「あのセミナー」でお話をしてくださった、
岡田先生が院長をされているクリニック。
立地も職場から近く、ギリギリまで仕事ができる。
もし体調不良になったとしても
電車の乗車時間などを含めて
自宅からも無理なく行ける距離だった。
最初のセミナーを受けたときから、
私の中の「卵子凍結第一人者」は岡田先生。
情報番組の卵子凍結の特集で
お話されているのを何度かお見かけもした。
実は今回の体験談では省略していたけれど、
最初のセミナーを受けてから、
『グレイス杉山クリニックSHIBUYA』へ
通院していたので絶対的安心感もあった。
そして金額が分かりやすい。
採卵費用についての詳細は
グレイス杉山クリニックSHIBUYAの
ホームページを見ていただくのが確実だけれど、
採れた卵子の数で金額が変動することはないので
一体いくらになるんだろう??
という不安が無かった。
ここはすごく私にとってはありがたかった。
※現在は採卵できた数が少ない場合は減額もあるよう。
詳しくはホームページをご確認ください。
▶グレイス杉山クリニックSHIBUYA
グレイスバンクと提携
今回クリニックを選んだ理由として
グレイスバンクと提携している点も大きい。
グレイスバンクとは、
凍結した卵子を保管してくれるサービスのこと。
▶グレイスバンク
一般的に、凍結した卵子は
採卵したクリニック内で凍結保管されるので、
同じクリニックで体外受精をする。
もし他のクリニックで体外受精をしたい場合、
凍結した卵子を希望するクリニックへ
自分で運ばなければいけないそうで、
壮絶な移動プロジェクトが必要になるらしい。
しかもクリニックは卵子の移動を
お手伝いしないそうなので、全て自分で行う。
1つ目に行ったクリニックはこのパターンだった。
グレイスバンクを利用して卵子の保管をすると、
グレイスバンク保有の保管場所で厳重に保管される。
そして実際に凍結した卵子を使用する場合、
全国の提携しているクリニックであれば、
採卵していないクリニックへも運んでくれるそうだ。
極端な例だと、採卵を北海道で行い、
体外受精で使用するのは沖縄県でも可能ということ。
万が一の引越しや転勤も安心。
人生まだまだ何があるかはわからないですから。
グレイスバンクでは、1回の採卵で、
1つの入れ物に最大15個まで
卵子を入れることができるため、
おおよそかかる金額がイメージしやすかった。
全体でかかる金額が事前にわかるというのは、
助成金を受けたとして、実費になる分の金額も
計算しやすいので、見通しが立てやすく安心だった。
※詳しい料金や提携クリニックなどは
ホームページをご確認ください。
▶グレイスバンク
長々と説明をしてしまったが、
私は上記の点から
採卵・・『グレイス杉山クリニックSHIBUYA』
保管・・『グレイスバンク』
で卵子凍結をすることに決めた!
はじまりは凪のごとく。
久しぶりに、
グレイス杉山クリニックSHIBUYAを
受診したときに、緊張しながら
先生に卵子凍結をしたいことを伝えた。
(その日は急遽、岡田先生の代理の先生だった)
するとすんなり始める話になり、
卵子凍結とはどんなものか、副作用のリスク
採卵後の体調の変化など、
冊子をもらって説明を受けた。
・・・なんだか、拍子抜けした。
今まで悩んで心が大荒れしていたことがウソのように
スッと凪のごとく始まった私の卵子凍結。
あんなに悩んで人生の大決心をしたというのに!笑
それくらいに卵子凍結をすることが
もう、珍しいことではないんだなぁ、と感じた。
以前からこのクリニックへ通っていたから、という
理由も、もしかしたらあるかもしれないが。
ここから、採卵に向けての準備が始まる。
クリニックを検討してみての一言
色々なクリニックへ行って探してみたら、
もしかするともっと安いところがあったかもしれない。
一方で、安くてもクリニックや先生の
実績や評価がわからない場合もある。
もちろん、実績や評価の掲載がなくても、
素晴らしい先生はたくさんいると思うけれど
個人的に安心してお任せできない懸念もあった。
私は、調べれば調べるほど迷ってしまうので
最後は決めの問題というか、
割りきりみたいな考えもあった。
やはり実際にクリニックへ行ってみないと
分からないことが多い!
もし迷っているなら、面倒かもしれないけれど、
気になっているクリニックへ
絶対に行ってみてほしい。
立地や営業時間も大事だけれど、
先生の雰囲気、クリニックの空気、待っている時間。
心に残るものがあるはずだから。
ありがたいことに、
私は条件を満たしてくれるクリニックが、
移動できる距離の範囲にあったので
思ったよりすんなり決めることができた。
もちろん、もっと時間をかけて
じっくりクリニックを検討するのも良いと思う。
ただ。そうしている間にも時間は経過するので、
その点はきちんとわかったうえで。
これから検討をされる方は
自分にしっくりくるクリニックを選んでほしい。
将来、あなたと会うかもしれない大切な卵子を
取り扱うクリニックなんだから。
この記事は卵子凍結・保管への理解向上のため、グレイスバンクの提供でお届けしています
#グレイスバンクnoteアンバサダー