通信制高校に転校しました。
4月から広島県立加計高校に通っていましたが、体調の悪化により通うことが困難になり、残念ですが自らの判断で通信制高校に転校することにしました。
受験期の私の努力を犠牲にするようですごく悔しいですし、勿体ないなと感じています。いろんな人が応援してくれていたので申し訳ないという思いもあります。
友達や先輩に恵まれたおかげで、楽しいことや初めての経験がたくさんできました🙏✨ちゃんとしたお別れができなくてごめんなさい。
現在は寮からの荷物の引き上げが終わり、通信制高校への転入手続きのや家に届いた大量の荷物の片付けなどやらなければならないことがたくさんあり、忙しい日々を送っています。
今後は、自分の時間が増えるので、自分に甘えずに志望校合格に向けてしっかり勉強し、noteの投稿頻度も増やしていきたいと思っています。有意義な時間を過ごすことを心がけたいです。
noteの投稿は、主は私の経験をもとにした不登校や通信制高校の話になります。ただ、安芸太田町での生活や寮生活など、加計高校に関する投稿も続けていくつもりなのでぜひ読んでください!
転校についてや体調についてなどの詳しいことは後日投稿します。
短い間でしたが、みなさんのおかげで忘れられない一生の思い出ができました。本当にありがとうございました。