
Photo by
yuri_gaeru
七五三からのまなび
こんにちは!
ちょっこりーままです🙃
三連休どうお過ごしですか??
雨がひどい日もありましたね。
我が家は雨の日の午後、少し止んだので
こどもの七五三をすることができました。
神社の写真屋さんで衣装レンタルと
写真撮影、祈願もお願いできるプランあり
そこで事前予約していました。
予約時間に行くと、周りは七五三だらけ🌈
袴や着物を着て、子どもたちが緊張気味
に写真を撮っている姿が見えました。
それを見て我が子もテンション上がってきて
自分で衣装選んで着せてもらいました。
さて、正面写真をパチリ。
「もう着替える。もういい!」と💦
せっかくだからと、大人の声かけにも応じず
自分の服に着替え、虹色の長靴に履きかえる。
ところどころの雨上がりの水溜りが気になって
走って行ってしまった。。。
・着替えてものの5分弱だが子供の袴姿が見れた
・写真はとりあえずとれた
・こうしたいと自分の意思表示をした
これで良いとしようと夫と話をし、最後子供が気に入っている服で、七五三飴片手に神社前で撮影
しました。
少しでも長く着てほしいは大人の期待値なので、
これでよかったと思いました。
「写真屋さんより歴代最短です」
と言われ、爪痕を残しました😂
自分で決めて自分でやるというスタンスから子供の
成長を感じました。
#七五三
#袴着
#社会の仲間入り
#意思表示しっかりめ