見出し画像

【個人事業主必見】事業で使うのにおすすめなクレジットカード5選

経理・記帳代行サービスおよび経理コンサルティングを提供しているledge ease(レイシー)です!
たくさんの記事の中から見つけて頂き、ありがとうございます!

今回の記事は、個人事業主向けのクレジットカードのご紹介です!
事業におけるクレジットカードの活用は、経費の管理やキャッシュフローの安定化に役立ちます。
しかし、個人事業主としてのクレジットカード選びにはいくつか注意が必要です。
今回は、審査や特典などを踏まえ、事業におすすめのクレジットカード5枚をご紹介します。


おすすめクレジットカード5選

①アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード

特徴:ポイントの還元率が高く、旅行保険や空港ラウンジのサービスが充実しています。事業に関連した出張や移動が多い方に特におすすめです。
 審査:アメックスは他社と比べて年収や職業に対する柔軟な審査が特徴です。事業実績の浅い個人事業主でも比較的審査が通りやすいとされています。

②三井住友カード ビジネスオーナーズ

特徴:日常の支払いから高還元のポイントを得られるだけでなく、クレジット利用明細を通じて経費管理がしやすいカードです。また、年会費が抑えられているため、コスト意識が高い方におすすめです。
審査:個人事業主でも取得がしやすく、他のビジネスカードと比べて敷居が低めです。

③楽天カード

https://www.rakuten-card.co.jp/card/rakuten-card/?l-id=corp_oo_cchoice_detail_201710_silver_pc

特徴:楽天市場での買い物でポイントが貯まりやすく、ネットビジネスやEC関連事業の方に特に向いています。また、事業に使う消耗品なども楽天で購入することで効率的にポイントが貯められます。
審査:審査は比較的柔軟で、事業を始めて間もない方にも利用しやすいカードです。

④JCB法人カード(ゴールド)

特徴:全国の提携施設で割引を受けられる特典が多く、コスト削減に役立ちます。また、国内外の旅行保険が充実しているため、出張の多い方に適しています。
審査:JCBは信頼性が高く、初めての法人カードとしてもおすすめです。審査も比較的スムーズに進むケースが多いです。

⑤セゾン・パール・アメリカン・エキスプレス・カード

特徴:年会費が抑えられ、利用頻度に応じてポイントが貯まりやすいカードです。特に、毎月の固定費支払いなどでポイントが貯まりやすい仕様です。
審査:年会費が低いため審査のハードルも低め。キャッシュフローを管理したい個人事業主に最適です。


クレジットカード審査のポイント

クレジットカードの審査では、主に以下のポイントが見られます。

  • 収入状況

    • 事業の安定性を示すために、収入証明や確定申告の提出を求められることがあります。

  • 事業歴

    • 事業開始後まもないと審査が厳しくなることもありますが、柔軟な審査基準を持つカードも多く存在します。

  • 信用情報

    • 個人の信用情報も影響します。事業の利用とはいえ、個人事業主としての信用が問われる点は理解しておきましょう。

知っておきたい豆知識

  • 経費とプライベート支出の分離

    • 事業専用のクレジットカードを用意すると、経費とプライベートの支出が明確になり、会計処理がスムーズです。

  • キャッシュフロー管理に役立つリボ払い機能

    • リボ払いを活用することでキャッシュフローを調整できますが、利息がかかるため利用時は注意が必要です。

  • ポイントの活用法

    • 事業の備品や経費の支払いにポイントを充てることで、実質的なコスト削減が可能です。

まとめ

個人事業主にとってクレジットカードは、経費管理や資金繰りの面で非常に役立ちます。
今回は代表的なカードを5枚ご紹介しましたが、カード選びの際には、事業の内容や利用頻度、特典を総合的に考慮することが大切です。

最後に

私たち【ledge ease(レイジー)】では、個人事業主やベンチャー・スタートアップ企業に特化した、経理・記帳代行サービスおよび経理コンサルティングを提供している企業です。
経理やバックオフィス業務にお悩みの個人事業主やベンチャー・スタートアップ企業の経営者の方は、ぜひ当社のサービスサイトから無料相談のお申し込みをお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!