![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149803966/rectangle_large_type_2_3e9da9d60665ba67071555812161d258.jpeg?width=1200)
【メルシアーク神楽坂 様 道案内!】
今回の舞台「#怪物慟哭」の 会場となる #メルシアーク神楽坂 様は
2020年に #りでんぷしょん のイベントで使わせていただき
その頃からもう一度ここで舞台をやりたいなと思っていた劇場さん。
沢山の方に知っていただきたく 道案内投稿します!
メルシアーク神楽坂への道案内
まず、最寄駅の 「東京メトロ 東西線 神楽坂駅」 に到着します。 そこはなんとかたどり着いてください!それが出来たら8割到着です。
※今回は 「東京駅から神楽坂駅に来た想定」 で書きます!
![](https://assets.st-note.com/img/1722922158797-3OmPviUvCv.jpg?width=1200)
先程の階段を登ると改札があるので写真の「1a」出口の階段を登ります
![](https://assets.st-note.com/img/1722922244228-PXOSqRS6yM.jpg?width=1200)
「階段の次にまた階段かよ!?」 と思うかもですが この時点で9.5割到着。 体力キツくて階段イヤなら「1b」出口方面にエレベーターあり! でも「1a」出口のほうが地上出たあとの劇場への直線距離は近いです!!
暑いからできるだけ地下!
![](https://assets.st-note.com/img/1722922325556-Aok6aNBgo7.jpg?width=1200)
階段を上がって地上に出ると こんな感じ!(2024年7月現在)
![](https://assets.st-note.com/img/1722922368724-j685DNIHXM.jpg?width=1200)
この通りを右へ曲がります。そしたらこんな通りです! (2024年7月現在)
![](https://assets.st-note.com/img/1722922430384-otMbKq6Hjw.jpg?width=1200)
でも歩きすぎに注意💦
何故ならメルシアークは 我々の想像を遥かに超える近さだから!
ということで通りの右側を見ながら歩くと……!
![](https://assets.st-note.com/img/1722922481793-8GyA9T6oBb.jpg)
こんな建物が見えるはず!! このビルの地下1階が
メルシアーク神楽坂!
その証拠に脇のオレンジの屋根に 「merciaRK」の文字が目印になってます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722922530252-XvxTtUq6ax.jpg)
地下に続く階段をくだって劇場があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1722922579048-ysrvg46uMr.jpg)
メルシアークさんは神楽坂駅から歩いて徒歩3分くらい!
こちらの道案内をご覧になって、「怪物慟哭」お越しください。
お待ちしております!
●メルシアーク神楽坂 様HP: http://merciark.com
●Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/Ws3GrGkzh6tv2fsB9
![](https://assets.st-note.com/img/1722922719778-bCQ35Yvtjg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722922767054-3iTYBgMLmI.jpg?width=1200)
公演概要
🐺表現集団りでんぷしょん舞台公演「怪物慟哭」
🐺あらすじ
昔々、あるところにー。
満月になると「狼」に変貌し暴れ狂う怪物が現れた。
怪物に脅かされた村の長デコイは「魔女」と蔑まれる者に怪物の討伐を命じる。並外れた頭脳と強靭な身体を持つその魔女には、怪物と戦わなければならない理由があった。
怪物と魔女、互いが背負う宿命がぶつかり合う時、恐るべき物語が牙を剥くー。
🐺会場
メルシアーク神楽坂
東京都新宿区矢来町112番地 第二松下ビル B1F
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/MYGZBDNQAkfEJ8mQ6
最寄駅:東京メトロ東西線神楽坂駅 a1出口
※会場は階段を下りた地下にございます。補助が必要な場合は御予約フォームの備考にお書きくださいますと幸いです。
※会場にお手洗いがございますので開演前にご利用ください。
🐺日程
9月21日(土)14:00~開演/18:00~開演
9月22日(日)14:00~開演
開場は開演の30分前です。
上演時間は約65分~最長80分の予定。
🐺出演者
aqiLa(脚本・演出)、天瀬晴香、湖々、manego
🐺料金
予約:学生2000円/一般3000円
当日:学生2500円/一般4000円
※予約・当日ともに受付で現金でお支払ください。
※学生のかたは学生証をご提示ください。ご提示が無い場合、一般でのご料金でご案内させていただきます。
🐺ご予約フォーム
https://shibai-engine.net/prism/pc/webform.php?o=m5kg3lim
🐺ご注意
・スモークマシンの使用や暗闇の中で大きな音がなる演出がございます。あらかじめご了承ください。
・パンフレットは紙ではお渡しいたしません。代用として当日のアンケート用紙にQRコード・URLにてパンフレットページのリンクをご紹介しておりますのでご了承ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1722922832172-A7cl2JYPA8.jpg?width=1200)
皆様のご来場心よりお待ちしております!
![](https://assets.st-note.com/img/1722922878804-QOyofwndkZ.png?width=1200)