
富士登山 須走ルート 2022(2日目)
前回の続きです👇


本7合目が小っちゃく見える~(*^^*) 湖も写ってましたね。

はい、また会議です。どうするか~。しばらく悩みましたが、上から降りてくる人が「上は、吹雪吹雪。」と真っ青な顔をして降りてきたので、下山決定です。残念ですが、安全第一。
来た道を戻ります。
ちなみに、ここから富士吉田ルートと合流しました。






8合目から、約4時間で下山してきたんですね~
よく頑張った!!!
12時30分頃に、「道の駅🚉すばしり」到着です❣️
下界に降りても、雨が凄かった。台風直撃していたようですね。
道路は水浸しでした。
本来の予定では、まだ富士山頂でお鉢巡りをしていた時間帯。山中湖の旅館は15時チェックインなので、ぐしょぐしょなまま、近くの温泉に行きました〜♨️ 以前も行った「紅富士の湯」最高でした❣️
そして、お宿はこちら👇 「旅籠 椿屋」
素泊まり専用の、お安いお宿でしたが、お部屋もきれいで、天然温泉もあり、快適に過ごせました~。

今回8合目まででしたが、既に足はガクガクで左膝と両ふくらはぎ、そして両大腿四頭筋と大腿二頭筋がヒドイことになっていました😭
天気よかったら、登頂まで行けたとしても、お鉢巡りの体力はなかったかも、、、、
という事で、もっと鍛えて、来年以降リベンジしたいと思います😆
目標はお鉢巡り(*^^*)
そして、富士山についての豆知識を調べていたら、
深みにはまった、、、👇 何やら宮下文書というものがあるようですね。
・宮下文書と富士山に降り立った神
富士山周辺に古代文明が存在していた🤭
徐福が宮下文書を記録した。古代文字と高皇産霊神。
・宮下文書の記録が意味するものとは。
現在採用されている日本神話とはあまりにもかけ離れている為、宮下文書を採用すると、現在の日本神話を根底から揺るがすことになる。
現在の日本神話が正しくなくてはならない力の存在が関与しているのか?
・宮下文書とシュメールの関係
今の文明の始まりと富士山の関係とは。
徐福を遣わした、秦の始皇帝はシュメール人の血を引いている?
・富士山に隠された謎
龍脈や龍穴 富士山は龍脈の根源🗻🐉
・かぐや姫と富士山
不死の山
富士山は奥深い、興味深い霊峰ですね🌈
🐉🗻🌸今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました🌸🗻🐉🌈