![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89693224/rectangle_large_type_2_5462a29e2fb9e31547fec66c29ad588d.png?width=1200)
Photo by
kiyokiyolindo
アガスティアの葉🍀
皆様、アガスティアの葉をご存じですか?
ご存じの方も多いと思いますが、実際開けた方は、あまりいないのでは?
と思いながら、noteを検索したら、
らんみかさんが、HITしました(*^^*)
らんみかさん、さすがです! なんでも経験されている!
こちら👇
わたしも、ずっと氣になっていたものの、インドまで行くのか?はたまた色んな所でやっているけど、どこがいいのか?とか、わからなかったし、そんなに、本氣ではなかったため、忘れていました。
が、しかし、今回
ひょんなことから、知り合いを通して、開けてみる事になりました。
まだ、拇印を送った段階なので、結果は出ていませんが、
見つからない人も中には居るという情報もあるので、ちょっとドキドキです。
アガスティアの葉とは、
インド南部の風俗で、古代のリシ(聖仙)が残した個人に関する予言が書かれているとされるヤシの葉の貝葉の写本の一種である。
インド南部で古くからおこなわれたナディ占星術では、古代の偉大な賢人たちは、全ての人間の過去、現在、未来を知っており、これらを木の樹皮やヤシの葉に記録したという信念があり、これらの経典が連綿と伝えられていると信じられている。
日本では、リシの一人アガスティアの残した予言が記されているとされる葉、アガスティア・ナディが、アガスティアの葉と呼ばれ、1994年から一時ブームになった
アカーシャとか、アカシックとかとも関連があるとか、、、
開ける人のみの、葉が用意されているとか、開ける年も全てが書かれているとか、、、、
興味津々です
結果はまた後日、追ってご報告させていただきます(^_-)-☆
乞うご期待❣
☘️🌿🍀今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました🍀🌿☘️