見出し画像

2025年、本を100冊読みます【はじめてのnote】

はじめまして。kanadianと申します。
趣味で写真を撮ったりしている、ちょっぴり海外かぶれな30代会社員です。ここ数年仕事に全力でのめり込む日々が続き、それがひと段落したタイミングでふと自分の人生を改めて見直してみたいなと思い、とりあえず本を100冊読んでみることにしました。

きっかけは今年、年明け早々にインフルエンザで2週間ほど家に閉じこもりひたすら寝ていたときのこと。年末年始に仕事もいろいろと環境の変化があり、変化にすこぶる弱い私は心身ともに少し疲れていた訳です。こんこんと眠り、食べ、また眠り、少しずつ頭の中もリフレッシュされていく中で、ふと思ったのです。
「なんか、頭の中入れ替えたいな」。
というわけで、とりあえず本100冊分くらいの情報を頭に叩き込めばなんか変わるだろうと思い立って始めたプロジェクトです。
(自分の中ではこっそり「脳みその洗濯作業」と呼んでいます。)

このnoteでは、読んだ本の感想はもちろん、その本を読むにいたったきっかけやシチュエーションなども含めてご紹介できればと思います。
そして、2025年が終わるころ、自分にどんな変化があったのか(もしくはなかったのか)もお伝えできればと思う次第です。

それでは、レッツスタート!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集