
Photo by
ryuzin01
【競馬レース回顧】31走目
競馬ファンの皆様こんばんは。
皆様は週末競馬を満喫されましたでしょうか。
私は本日惨敗でした😅
しかし幸いながら昨日的中出来たレースがありましたのでそちらを回顧ネタにしようと思います。土曜東京の春菜賞というレースです。

ボーナスの馬連と三連複も運良く的中

【予想のポイント】
私が3歳特別戦で重視しているのが過去の出走レースにハイレベルレースがあるか否か、という点。
今回のキョウエイボニータに関していえばつわぶき賞というレースがポイントでした。
【つわぶき賞出走馬はその後好走連発!】
2着馬→格上挑戦オープン紅梅S1着
3着馬→自己条件2着惜敗
7着馬→格上挑戦オープンシンザン記念3着
(4,5着馬はその後未出走)
つわぶき賞は前半3F33.8というハイペースでフィジカル負荷が高かったことが想像され、出走馬達にとっては次走がメンタル的に楽に感じれてる気がしています。
そしてキョウエイボニータはつわぶき賞6着馬!
レース終盤では勝ち馬に進路をカットされた様にも見られ、それでも小差0.5差。
キョウエイボニータ自身は器用さが売りのお馬さんの印象もあり、今回の東京1400mの内枠という舞台設定も合っていると感じました。
もうレース前から好走する気が満々でしたが、期待に応えてくれて良かったです。
バンザイ🙌!ばんざい!バンザイ🙌!
【回顧ポイント】
競馬予想は楽しくもあり難しいもの。
予想の核がないと的中を重ねるのは難しい。
小生のポイントはレースレベル、対戦比較が肝。
今回はそれが上手くいった。ばんざい!バンザイ🙌