![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109333779/rectangle_large_type_2_3cee4fdbfde485e904e863a14e4e0adf.png?width=1200)
6月27日(水)
6月27日(水)
17時半
◆HIT&AWAY戦法
フィールドは円高に入った
介入は口先だけでも影響がある
今週の火曜日は、難しい
ただ細かく利食いしていけば利益は出せる
◆為替介入水域
週足
日銀が為替介入をしたらからといって市場全体を動かす影響はないが、それをきっかけとして次々と投資家が追随して大きな流れを起こす可能性はある
円高、円安のリミットのものすごくタイミングのいいところで為替介入してきてるところはあるのではないかと見る
警戒すべきポイントは、昨年の148円手前からの大きな陰線の危険水域に来ている。介入の影響と円高方向に向かったところでもある。
対策
基本的な事項を徹底する
・エントリーと同時にロスカットラインを設けること
・普段より小さい幅であっても利食いをこまめにしていく
・長期ロングの買いエントリーで放置は危険
AM6時
◆要注意情報+介入警戒範囲
昨日、レンジの上の方に入ると、やはり上に跳ねると考えていたらやはりそうなった
官房長官からのドル円に対する報道要注意