![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11789319/rectangle_large_type_2_cb130844eef0d2d8bc9d56e8d6dcd631.jpg?width=1200)
夏前最後のお散歩トレーニング終了
夏前最後のお散歩トレーニングは、皆様のお陰で無事終了いたしました。
参加くださったみなさま、応援してくださったみなさま、参加しようかご検討くださった皆様ありがとうございました。
秋までお散歩トレーニングはお休みです。
秋にまたみなさんと会えること楽しみにしています。
ドッグライフコンサルタントの佐藤です。
お散歩トレーニングは社会化の場
お散歩トレーニングでは、犬になにかをさせることを目的としてはいません。
犬が犬らしく歩く機会であり、穏やかな場所で社会の一員としてどのように過ごすかを学び身につける場所です。
それは犬だけでなく飼い主さんも同じです。
なのて、飼い主さんは犬とはどんな動物なのか?
犬の一般的な行動とはなにか?
それにたいして私たちはどう振る舞えばよいのか?
私たちの思い込みを押し付けていないか?などを改めて考えていただきたいし学んでいただきたいと思っています。
そのきっかけになればいいなぁと思います。
そして、わんこさんや飼い主さんにとって安心できる場所となるようにこれからも学び続けます。
参加してくださった皆様へ
夏前最後のお散歩トレーニングでは、受付からバタバタしてしまってごめんなさい。
不安にさせてしまったと思いますがみなさんが笑顔で迎えてくださってとても感謝しています。
初期の頃から参加してくださっている「天くん」
色々お悩みが多かったと思いますがとっても穏やかになりましたね。
飼い主さんの取り組みの結果ですね😍
ありがとうございました。
前回に引き続き参加してくださった「ぽんちゃん」
とっても朗らかで人好きな柴ちゃん
お散歩トレーニングでは参加する前にガス抜きしてくださっているのでとても落ち着いて歩いてくれてます。
ありがとうございました😍
初参加の「まりもちゃん」
若さ溢れるエネルギッシュさはジャックちゃんらしさですね。
リードワークでまりもちゃんの動きも変わりましたね。
とても上手にリードワークしてくれてました~
ありがとうございました😍
初参加の「イブリくん」
元保護犬さんでリードつけてのお散歩は苦手のようでしたがリードワークで歩き方が変わりました🎵
後半はとっても落ち着いて歩けるようになりました。
今後の成長が楽しみです。
ありがとうございました😍
夏の間はお散歩トレーニングはお休みですが、なにかあればお問い合わせください。
お散歩トレーニングがお休みの夏の時期は飼い主さんがスキルアップするセミナーを企画しています。
-----------
お知らせ
仮タイトル
「リードワーク座学…リードに繋がれた犬を体験する」
プラス「クリッカーを使ってみよう。基本のき」
リードワーク座学をメインに人だけでクリッカー練習会をやってみようと思っています。
日時: 9/18 10:30~15:30(10時受付開始、お昼休憩1時間を予定しています)
場所: 新橋(新橋駅前ビル1号館6階609号室セミナールーム)
受講料: 4000円(予定)
後日、チケット購入サイトから参加申し込みできるように準備いたします。
予定をあけていただけたら嬉しいです☺️