![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162563056/rectangle_large_type_2_f069923761a3c5b07233e62271e2487d.png?width=1200)
サッカー未経験者がプレミアリーグにどハマりした話
こんにちは
サッカーってめちゃくちゃ面白いよね(圧)
お初にお目にかかります、いわゆる冨安新規のグーナーです。
自己紹介にわけのわからない単語を並べていますが、タイトルの通りサッカー未経験者が海外サッカーにハマってしまい、その感想を書く(ほぼ投げつける)場所が欲しくて始めてみました。
イングリッシュプレミアリーグを22-23シーズンから少しずつ観始め、まんまとアーセナルというチームの沼にハマってしまい、23-24シーズン アーセナル全試合をリアタイ、24-25シーズンも勢いそのままにここまで全試合リアタイのアホの子です。
上に書いた呪文の通り、サッカー日本代表の冨安選手をきっかけにアーセナルファン=グーナーになりました。
(グーナーって自称するものなのかは未だにわからん)
サッカーへの認知は、
体育の授業でよく選ぶわ〜
オフサイドトラップって言っておけば通っぽくない?
メッシとクリロナって人が主神の宗教同士でいつも戦争してるよね
↑この程度の認識だった人間が
テレビで日本代表の試合をたまたま視聴し、たまたま大活躍した冨安選手を気に入り、それならば所属チームの試合を観てみよか→サッカーおもろ!アーセナル良いじゃん!のテンプレートコンボを浴びまして…
晴れてこの世でもっとも愚かしい人種の1つとされる海外サッカー(もといプレミアリーグ)リアタイ勢になったわけです。
来歴からわかる通り、戦術がどうだ、戦略がどうだなんて1つもわからんのですが、ボールがネットを揺らしたあの瞬間の興奮だけを共通言語として感想を書いていきたい所存でございます。