前十字靭帯断裂手術入院11日目

5時くらいに寝返りして足ぴくってなって痛みで起きて、7時まで二度寝した。なんか痛えなで起床。痛み妨害ない皆さん、今、普通の睡眠ができることに感謝しましょう。

いつもよりかはいい睡眠してる

朝ごはん

やさしぇい

朝は主菜が弱い。全体的に優しい味。これはあえてなのだとしたら、どんな意味がある?朝から魚食いたいよこっちは。朝ごはん作ってくれる人、朝弱いんかっていつも思っちゃう。いやでも、朝から作ってくれてるってだけで神のように拝まないとだめだわ。ごめんなさい。ご飯出てくるだけ感謝だよな。いつもぽかぽかご飯美味しく食べてます。ありがとうございます。
退院して家帰って初めての朝ごはんの時はめちゃくちゃ感謝しよう。入院中に謎の成長を遂げたことをアピールしなきゃ。

術後9日目の足の様子がこんな感じ。

内出血

最初に比べれば腫れも結構引いたし、内出血も治ってきた。でもやっぱ自分で寝てる時にやった肉離れがかなり足枷になってる。毎朝痛みを10段階で評価してくださいって言われるんだけど、まだ即答で0っていえない。何かしら痛み感じる時あって1、2くらいですねーって言っちゃう。4人いるからみんなの痛み度合いも聞こえるんだけど、俺より2日遅く手術したやつが昨日0とか強がっていってたけど調子乗ったのかな、今日腫れてきちゃって5くらいっすって言ってたの聞いてニヤッとしちゃった。この数字が小さいやつほどこの病院では強いやつ認定されるから強がって0って言いたくなるのもわかるよ。でも、進歩しないからなお前は。そーやって痛み我慢してリハビリして再発してお疲れ状態で泣くのはお前だからなぁハッ!!

読書、単語、ダンベル、コブラ会

読書
本では引き続きメモについて学んだ。
著者は、今生きてる間にこれだけはやっておきたい、挑戦したいと感じることを全て書き出せと言っていた。言われなくても、常日頃から死生観を持っている人はこの過程を通ることで、かけがえのない今を全力で生きて、その書き出したリストに向けてとんでもない量のパッションを捧げて生きるから、その中でも大成する人が多いってこの本ではまとめてた。たしかに、今俺がダラダラしちゃうのとか明日死なないと思ってるからだよな。とにかくやりたいことを実現させていく人生のほうが絶対楽しい。著者が言ってる通り書き出さないと、なんか忘れちゃいそうだし、自分の中でその夢とか目標を勝手に軽ーい気持ちで諦めちゃいそう。とりあえず言われた通り、なんでもいいからやってみたいこと全部書いてみようとおもった。それやってたらまじ楽しいっしょ、人生楽しんだもん勝ち。

単語
単語400くらい詰めると眠くなる。これは1日のエネルギー的に400が限界って体が言ってるから、それに従って400やった後、仮眠という最強のエネルギーチャージをしてなんとか眠気ぶっ飛ばした。仮眠は神ん。

ダンベル
ダンベルトレ、ストレス発散にもってこい。ただ、病室ってこともあって声出せないんよ。これがなかなかきつい。その代わり鼻息が野口レベル。鼻息で周りに迷惑かけてたらごめん。あともう一回上げろぉ!の時、普通んぐんごぉーオリャァ!!ってするじゃん、でも今できないから上がらんのよ。早く退院して大声出して腕立てしたい。

コブラ会
コブラ会は今シーズン6。とりあえずみてるって感じ。毎回チンコ息っていうあだ名の奴が出てくる度、気になって感想がチンコ息になるっていう現象がよくおきちゃう。そういうの視聴者に指摘されたのかな、見続けてたらチンコ息からマッスルにあだ名が変わったシーンあったんだけど、それなら絶対チンコ息のほうがいいだろって思って見てた。

昼ご飯

見た覚えがある魚

ベテランになってきたか。見覚えあるメニューがありました。魚はやっぱうめえな。この紅色たくわんもうまかった。何でも食える体に産んでくれてほんとに感謝。ずっとこの食べ物嫌いーって言ってる奴を理解できないでいたい。

資格勉強した。
先生が嫌いであんま話聞いてなかった教科の分野の問題解いたけど全くわからんかった。キーワードだけ知ってる感じ。まあ勉強しててあああそこの部分か!ってなるからまだ楽しい。頑張りすぎない程度に続けたい。

今日のリハビリは2人の先生から教わった。いつもの先生からは遂に片足立ち伝授してもらって、ニューティーチャーには歩き方マスター講座を開講してもらった。遂に片足立ちまで来たかー。まだ痛くて普通に歩けないけど、その分体重かける部分とかフォームに時間かけれてることもあって、肉離れしてる割にはいい感じって褒めてくれた。歩き方講座では動画撮ってもらって骨盤の動きとか自分で見てみると、全然足と腰が同化してなくてダメダメなことがよくわかった。客観的に見るだけで自分のダメなところがよくわかるので、これは他のことにも転用したいと思いながらリハビリしていた。とにかく腹筋力入れて骨盤後傾、前傾の確認。ケツはグッド。あとは骨盤の動きだけらしいので骨盤関係の自主トレして何とか退院までに身につけたい。

夜ご飯

肉うまい

ふりかけ自分で持ってきてるんだけど、病院食のおかずって思ってた以上に味の濃さちょうどいいからふりかけかけずに白ご飯食い終えられるんだよね。いつも美味しいです。でも絶対家の飯食った時、バカでかい声出ると思う。早く会話しながらこれよりうまいご飯を大量に食べたい。

ダラダラした。明日も生きてると信じてダラダラした。俺の中でダラダラする時間って意外と大事なんだよな。1日に3回くらいないと生きていけない。もっとかもな、明日もなるべくでいいから頑張ろう。

いいなと思ったら応援しよう!