見出し画像

踏切と私の関係

今の新しい家の近所には 踏切 がある。

私は毎日ここを通るたびに
心臓がバクバクする

嫌な汗もかくし
恐い恐い恐い!ってなる。


そもそも私は音に敏感で、
ちょっと大きめの音でも
すぐびっくりしてしまう

あの踏切のカン!カン!カン!
っていう大きな音

ほんっとうに恐ろしい。


あと、上から降りてくるバーも嫌い

挟まってしまうとか
渡りきれなかったらとか
タイムリミットが迫る所が余計に苦しくなる


最後にもうひとつ怖いのは、
足が線路の溝にはまること。

基本的に注意してたらそんなことないけど
もしかしたらとか
はまって抜けなくて轢かれるかもとか
色んな妄想に支配される。


今日は気合い入れて線路まで行った。

いつあの音が鳴っても大丈夫
私は大丈夫、全然平気って言い聞かせて

手もグッと力を入れて歩いた。


そしたら意識をそっちにやり過ぎて
後ろから車がきてることにも
私は全然気づいてなかった

それでいきなり視界の端に車が居て
身体がビクッ!!ってなった。


いっつもこうなる
あっちに集中するとこっちを忘れる


これからは一人で外出することも増えるから
周りにはますます気を付けなくては。


おしまい。


いいなと思ったら応援しよう!