ラムズのお仕事
これまで長いこと看護しかした事のなかった私(AKi)は、2024年5月から保険外看護サービスラムズの取締役として、初めて営業というものを経験しました。
スーツを着て名刺交換や自社アピールなど、手も足も震えながらでした💦
まだ全く板についてはいませんが、何事も経験!
白衣を着て病院の中だけにいた頃には味わえなかった楽しさがあります😊
医療保険や介護保険ではまかないきれない部分へのサービスで、居宅内だけでなく、外出・外泊・旅行にも!
回数や時間の制限も無くサービスを提供できる!
まさに保険外ならではのやり甲斐や楽しさがあります😆
ラムズではすでに様々な経験をさせていただきました❣️
九州から全介助のお母様をストレッチャーで飛行機に乗り、札幌の娘様の元へお連れしたり!
入院中だけれど、家族の結婚式や告別式に出席したいという方に、食事介助や排泄の援助、痰の吸引や与薬の援助、常に側に付き添うことで希望を叶える事ができたり!
持病があって一人暮らしは厳しくなってきたけど、ギリギリまで自分の好きなように生活したいという方と一緒に絵の展示会や買い物、ちょっとした山登りをしたり!
施設に入所していて、食べれるものが少なくなってきたお母様に、大好きな果物を買って食べさせてあげたいけれども遠くに住んでいてなかなか会いに行けないご家族の代わりに、毎週買い物代行をして食事介助をしに行ったり!
その人のためだけに全力を注げる楽しさったら😆
入院中だから、施設に入所してるから、障害があるから、車椅子だから‥
って諦めるんじゃなくて、車椅子でも飲みに行ったり、カラオケに行ったり、家族と温泉に行ったりしてもいい‼︎
看護師がついていれば、それが可能になるなら是非私達にお手伝いさせて欲しいです❣️
公的な保険も使いつつ、足りないところは保険外でってなれば、いろいろオーダーメイドができるはず👍
病院受診の同行や、在宅での入浴介助など、今は少しずつ依頼も増えてきて、様々な生活の場面でお手伝いさせていただいています。
ご縁があっての出会いです🫶
これからもできる事を全力で関わらせていただきます✨