ガッシュは抱っこを強要してきます
小さい頃はそんなことなかったんですけどね
ガッシュと暮らし始めた時は、同じところで保護された茶&白のニャンと
一緒だったんです。
それに、先輩猫も二匹いました。当時はパートナーと一緒に住んでいて、ネコ4匹という多頭飼い状態。
2匹を超えたら、もう何匹でも一緒です(笑)
そんなに鳴かない子だったし、抱っこもそんなには。
もう1匹の茶&白のニャンが傍若無人の暴れん坊だったから、ガッシュなりに遠慮してたのかもしれないですね。
ねこ社会に適応してたのか?🐈
途中で、私はパートナーとお別れして、4匹いるニャンを2匹ずつ引き取りました。本当は全員うちでも良かったんだけど、それをしなかったのは、大きな地震があったこと。
それと、当時住んでいたマンションで他の部屋でボヤ騒ぎがあって、猫達を抱えて避難するって経験があったから。
人間も慌ててるし、一斉に陰に隠れられてしまうと、もう探すのに一苦労だし、キャリーバックも4つとなると・・・一人暮らしでは難しいなって😢
仲良しを引き離すのは嫌だったけど、泣く泣くです。
新しい部屋に引っ越して少ししたら、朝も夜も「わあ〜〜〜〜ん」みたいな感じで鳴くし、ずっと後ろを着いてくるように。
そんなに抱っこもしてこなかったけど、抱き上げるまで足元にいてジーッとこっちを見つめてくるようになりました。
寂しかったんだろうな・・・
それから、今まではちょっと遠慮してたんだろうな・・・
この甘えっ子が本当の性格だったもかもしれない。
このベタベタ甘えてくれる感じを楽しんでおります。
常に温かい存在が「抱っこしてよ〜〜〜」と強要してくるのであれば
それには全力で答えましょう!